『天使の髪質改善マニュアル』
無料プレゼント★
1ヶ月間の髪質改善フォローメール付き★
★☆★『天使の髪質改善マニュアル』★☆★
無料受け取りはコチラ
↓ ↓ ↓
「最近髪が傷んで、枝毛がすごい…」
「髪がすぐ絡まるし、ちぎれちゃう」
「起きると枕に髪の毛が…これって切れ毛だよね?」
ヘアダメージの中でも、特に不安になるのが切れ毛。少し引っ張っただけで切れてしまうような状態になると、やっぱり気になってしまいますよね。
この記事では、
- 切れ毛の仕組みや原因
- 枝毛と切れ毛の違い
- 髪のダメージレベル
- 切れ毛の対処法
- おすすめのヘアケアアイテム
など、切れ毛にまつわる情報をまとめてお伝えしていきます!
切れ毛はもちろん、枝毛やパサつく髪など、ヘアダメージの悩みをお持ちの方はぜひご覧ください!
なお、髪のダメージレベルのセルフチェック方法や痛みの原因、改善方法など、ヘアダメージについての全体像を知りたい方は以下の記事も合わせてご覧ください。
そもそも切れ毛とはどういう状態?画像つきで解説!
まずはじめに髪の毛が切れてしまうのはどうしてなのか、切れ毛となってしまう仕組みについて簡単に理解していきましょう。
髪の基本的な構造や枝毛・切れ毛の仕組みを理解しておくことで、正確なヘアケアへの理解が深まります。
髪の構造
まずは、髪の毛の構造を簡単に、わかりやすく解説します。
髪は主にケラチンというタンパク質でできていて、下の図のように「キューティクル」「コルテックス」「メデュラ」の三層構造になっています。
髪の構造は、よく「のり巻き」に例えられます。
というわけですね!
キューティクルは魚の鱗のようになっていて、ピタッと重なり合って表面全体を覆い内部を守っています。髪の毛の艶や手触りと大きく関わります。
コルテックスは髪の大部分を占める部分で、髪のハリ・コシ・弾力やパサつきと大きく関わります。
メデュラは髪の中心に存在して芯となる部分ですが、髪質によっては存在しない人もいます。メデュラの役割ついてはまだ研究中で、はっきりとしたことは分かっていないのですが、髪の硬さや弾力と関係すると言われています。
枝毛・切れ毛の仕組みと違い
枝毛・切れ毛はともに、ダメージが進んで髪の繊維が裂けてしまった状態です。どちらもキューティクルが剥がれ、内部のコルテックスが流出してしまい、水分が失われて乾燥してしまったために起こります。
枝毛と切れ毛の違いは、繊維が裂ける方向です。
- 枝毛 = 髪の毛の繊維に沿って縦に裂けた状態
- 切れ毛 = 繊維を横断して全体が横に裂けた状態
実際に枝毛・切れ毛がどんな状態なのか、顕微鏡による拡大図を見てみましょう。
枝毛を拡大してみると、このような状態になっています。
切れ毛の場合、このような状態です。
断面の状態から見ても想像つく通り、切れ毛の方がよりダメージが進行した状態だと言えます。
切れ毛・枝毛は絶対にちぎっちゃダメ!
切れ毛や枝毛が増えてくると、ついつい気になって最悪ちぎってしまう方もいますが、これはダメージをさらに進行させてしまいますので、絶対にやめましょう!
髪の毛をちぎってしまうと、下の図のように髪の断面がまっすぐでなく、ぐちゃぐちゃな状態になってしまいます。
この写真は「切れ味の落ちたすきバサミでカットした場合」の画像です。手でちぎった場合はこれよりもさらに断面が乱れた状態となります。
こうなってしまうと、断面からどんどん内部のコルテックスが流出し、どんどんダメージが進行していきます。
また、枝毛や切れ毛をちぎるのは癖になりやすいことも知っておきましょう。
そもそもですが、髪を不必要に触っているだけでもキューティクルは摩擦ダメージを受けています。
髪を触り、ちぎることが癖になってしまうと髪のダメージが良くなることはありません。
切れ毛・枝毛をちぎるのは絶対にやめましょう。
切れ毛になると、切れた髪の毛の先端が白い点になっていて気になる方も多いでしょう。これは、先ほど見た図のように、ちぎれてぐちゃぐちゃになった断面から内部の毛髪繊維が見えている状態です。
断面がスパッと切れていないため、光が乱反射して白く見えてしまうのです。
対処法としては、十分に鋭利なハサミでカットするのをおすすめします。
(コラム終)
切れ毛・ボサボサ髪の主な原因7つ
それでは、切れ毛や枝毛、ボサボサ髪と言った髪の悩みはどのような原因で起こってしまうのでしょうか?
主な原因は次の7つです。
- 食生活の乱れ
- ストレスや老化、ホルモンバランスの乱れ
- カラーやパーマによるダメージ
- ドライヤーやアイロンによる熱ダメージ
- 紫外線によるダメージ
- 間違ったヘアケアによるダメージ
- 髪の自然乾燥
大きく分けると、
に大別できます。一つずつ詳しく解説していきます。
原因①|食生活の乱れ
食生活の乱れにより髪の状態が悪くなることがあります。髪の成長にも食事からの栄養摂取が欠かせないため、食生活が乱れると健康な髪が作れなくなってしまうからです。
健康な髪を作るには、髪の主成分となるタンパク質やその元となるアミノ酸をしっかりと摂取する必要があります。
卵や大豆製品、魚介類やお肉などをしっかり食べるようにしましょう。
その他、亜鉛などのミネラルやビタミン類も健康な髪を作るには欠かせません。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
原因②|ストレスや老化、ホルモンバランスの乱れ
ストレスや老化など、ホルモンバランスが乱れることによっても髪質が悪化してしまうことがあります。
髪は毛根の中にある「毛母細胞」という細胞で作られるのですが、ホルモンバランスが乱れることにより正常な働きができなくなってしまうからです。
特に、エイジング(老化)は大きな影響を与えます。歳を重ねるとともに肌のハリが無くなったり、シワが増えてしまうことなどと同様、頭皮も老化の影響を受けています。
毛母細胞の働きも悪くなってくるため、健康な髪がだんだん作れなくなってしまうのです。
老化によって髪のツヤやハリ・コシが無くなってきて、うねるようになった髪のことをよく「エイジング毛」と言いますが、エイジング毛が悪化すると切れ毛・枝毛も起こりやすくなるのです。
原因③|カラーやパーマによるケミカルダメージ
ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正などの薬剤を使った施術は髪にダメージを与えます。
カラー剤やパーマ剤は髪表面のキューティクルだけでなく、実は髪内部のコルテックスにまでダメージを与えています。さらには、ヘアカラーによって髪の内部に空洞ができてしまうことも…
また、パーマや縮毛矯正は髪内部の結合を作り変えることで髪の形を変えるため、負担が大きい施術です。
これらを防ぐためには技量のある美容師さんを選ぶことが大事。
カウンセリング力や薬剤選定、施術の腕によってもダメージが大きく変わりますので、実力のある美容師さんに施術してもらうようにしましょう。
原因④|ドライヤーやアイロンによる熱ダメージ
ドライヤーやアイロンの熱が髪に与える影響は大きいです。髪の温度が150度以上まで上がってしまうと、髪のタンパク質が変性してしまい、深刻なダメージを受けてしまいます。(タンパク変性または熱変性と言います。)
これは、生卵がゆで卵になるように、熱によってタンパク質が硬化し、性質が変わってしまうことを言います。
タンパク変性を起こしてしまうと、ゆで卵を生卵に戻すことができないのと同様、元に戻すことはできないため、ドライヤーやコテ、アイロンは十分に注意して正しく使用することが大事です。
熱により硬化してしまうと、髪はもろくなって切れ毛・枝毛などのトラブルも起こしやすくなるのです。
原因⑤|紫外線によるダメージ
紫外線も熱と同様、タンパク質を硬化・変性させるなど、髪にダメージを与えます。
髪の毛は体のてっぺんに位置しているので、実は顔の2倍以上の紫外線を日々受け続けています。しかも髪の毛のUV対策をしていない方も多いので、紫外線のダメージも無視できないのです。
原因⑥|間違ったヘアケアによるダメージ
「髪のために!」と思って行っている日々のヘアケアが、むしろ逆効果となってしまっていることもあります。
例えばブラッシング。ブラッシング自体は髪にとってプラスの習慣なのですが、強くブラッシングしていると、摩擦により髪を痛めてしまうのです。
お風呂の後のタオルターバンなども、髪に負担をかけてしまいます。
髪の保湿に効果的な感じがするのですが、実はタオルターバンをしても髪は保湿されません。それどころか、濡れている髪は摩擦ダメージを受けやすく、タオルや髪同士が擦れてダメージを受けているのです。
また、頭皮が蒸れてしまうのも良くないため、頭皮に雑菌が繁殖するなど頭皮環境が悪化してしまうこともあります。
このように、日々のヘアケアも正しく行わないとかえってダメージとなってしまいます。
原因⑦|髪の自然乾燥
お風呂の後、ドライヤーをせずに髪を自然乾燥させることも髪のダメージを促進してしまいます。
先ほどお伝えした通り、濡れている髪はダメージを受けやすいため早く乾かした方がダメージは少なくなります。
また、髪表面の水分が自然乾燥するとき、髪内部の必要な水分まで一緒に蒸発してしまいます。髪が乾燥してパサつく原因となるため、切れ毛・枝毛に繋がるのです。
実は、タバコも切れ毛など髪質が悪化する原因の一つとなります。タバコによってビタミンが破壊されてしまうからです。
前述の通り、栄養素の摂取は健康な髪を作り出すためには欠かせません。ビタミンは頭皮の新陳代謝を高めたり、育毛・発育を促進するなど正常なヘアサイクルに大きな役割を果たしています。
特にタバコによる減少が激しいビタミンCは、コラーゲンやタンパク質といった髪にとって不可欠な成分を合成する役割があるため、不足すると大きな影響を与えます。
タバコを控えることは、髪にとってもメリットが大きいのです。
(コラム終)
髪のダメージレベルをセルフチェック
切れ毛や枝毛はダメージの進行度によって、対処方法も変わってきます。
まずはあなたのダメージレベルをチェックして、適切な対策を見ていきましょう!
ダメージレベル | 具体的な症状 |
---|---|
レベル1 | ・髪のパサつきやざらつきを感じる・広がりやすくなる |
レベル2 | ・絡まりやすくなる ・指を通すと引っ掛かりがある |
レベル3 | ・髪がパサパサする ・髪が広がってまとまらない ・艶がなくなる |
レベル4 | ・パサつきやザラつきがひどくなり、毛先が絡まりやすくなる ・枝毛や切れ毛が発生する |
レベル5 | ・髪がキシキシして指通りが悪い ・髪が水分を吸収しやすくなるが、保水しなくなる |
レベル6 | ・指やブラシを通すとすぐに髪が切れてしまう ・水で濡らすとゴムのように柔らかく、テロテロとしてしまう |
では、症状別の対策を簡単に紹介していきます。
具体的な対処方法については4章から紹介していますよ!
ダメージレベル1|日常のヘアケアや生活習慣を見直そう
カラーやパーマをした場合はもちろん髪は痛みますが、そうでないのにダメージの症状が現れてきた場合は特に注意が必要です。
ヘアケアや生活習慣を見直し、早めの対処を心がけましょう。
ダメージレベル2|シャンプー・トリートメントを見直そう
ダメージが進行しており、内部物質が流出して保水力が低下しています。これ以上進行してしまうと切れ毛・枝毛が増えてきますので、この段階で食い止めるようにします。
正しいヘアケアを行うことや生活習慣を整えることはもちろん、シャンプーやトリートメントを見直して日々のダメージケアに取り組みましょう。
この段階であれば、ダメージ補修力の高いシャンプー・トリートメントでケアしつつ、正しいヘアケアを続けていれば綺麗で扱いやすい髪を守ることができるはずです。
できるだけこれ以上ダメージが進行しないように気をつけましょう。
ダメージレベル3以上|サロントリートメントを取り入れよう
切れ毛や枝毛が発生するくらいまでダメージが進行してしまうと、自宅のケアのみで対処・改善するのは難しいです。
あまりに痛んでしまった部分をカットしてもらい、サロントリートメントで補修していきましょう。
切れ毛の対処法|すぐに治したい時の対策2選
ダメージが進行し、切れ毛・枝毛が発生してしまった髪に対処するのは、前述の通りホームケアだけでは難しいです。
美容院に行ってプロの知識・技で対処していきましょう。
具体的には、
で対処していきます。
対処法① 毛先の枝毛は美容院でカットが〇
枝毛や切れ毛になってしまった髪の毛は、いくらトリートメントをしても元には戻りません。 そのままにしておくとさらにダメージが進行してしまうため、早めにカットするようにしましょう。
少量なら自分でカットすることもできますが、ダメージ部分をしっかり見極めてカットする必要がありますし、ハサミの切れ味が悪かったり切り方が悪かったりすると、カットしてもまた切れ毛・枝毛になってしまいます。
できるだけ美容院に行って、ダメージが落ち着くようしっかりカットしてもらいましょう。
対処法② 切れ毛が多い場合は美容院のトリートメントが〇
切れ毛が多い場合、サロントリートメントでダメージをしっかりと補修しましょう。
担当の美容師さんと良く相談して、ダメージリペアの効果が高い『TOKIOハイパーインカラミ』や『酸熱トリートメント』、あるいはお店のオリジナルメニューをなどをすると良いでしょう。
当店のオリジナルメニュー『天使の髪質改善ヘアエステ』もとてもおすすめです!
天使の髪質改善ヘアエステは、日本全国でも導入店舗が非常に限られた世界一の活性ケラチンなどの厳選素材を使用して、お客様の髪質・悩みに合わせて完全オーダーメイドのオリジナルトリートメントを作ります。
切れ毛や枝毛などが発生したダメージ毛の補修だけでなく、
などといった髪質の悩みにもうってつけです。
切れ毛を改善・予防する方法|すぐにできる対策4つ
ここまでお伝えしてきた通り、本来は切れ毛や枝毛になる前にダメージを予防・ケアして進行させない次の4つです。
①生活習慣を改善する
まずは健康的な髪を育てるベースとして、生活習慣を整えていきましょう。
睡眠不足や食生活の乱れを改善することで、頭皮の細胞が本来の機能を取り戻すことができるでしょう。
髪の生育には睡眠時に分泌される成長ホルモンが大切です。成長ホルモンが最も多量に分泌されるのは夜22:00〜翌02:00の間と言われています。
この間にできるだけ良質な睡眠を取ることで、髪の健康な生育を促進できます。
また、栄養面も大切です。前述の通り、タンパク質やアミノ酸、ミネラル、ビタミンなどを満遍なく取ることが大切です。
特に髪にとって重要な栄養素とその働き、そしてその栄養素が採れる食材を表でまとめておきます。
栄養素 | 役割 | 豊富に含む食材 |
---|---|---|
タンパク質 | 髪の主成分となる | 肉、魚、卵、大豆製品、乳製品、カキなど |
コラーゲン | 髪を保湿して艶やハリを与える | 納豆、レンコン、長芋など |
L-システイン | 髪のターンオーバーを促進する | 牛肉、羊肉、鮭、卵、大豆製品、オートミールなど |
ヨード(ヨウ素) | 髪の発育を促進する | 海藻類(昆布、わかめ、ひじきなど) |
亜鉛 | タンパク質合成に必要。髪に栄養を届ける | 牡蠣、玄米、レバー、牛肉、ごま、緑茶、カニ、イカ、貝類など |
ビタミンE,A,Cなど | 血行促進して抜け毛を防ぐ | 緑黄色野菜(にんじん、かぼちゃ、ほうれん草など)、果物類(レモン、オレンジ、いちごなど)、玄米、ごま、ナッツ類など |
ビタミンB | 新陳代謝を促進して頭皮環境をよくする | 豚肉、玄米、アーモンド、ピスタチオ、レバー、マグロ、ニンニクなど |
β-カロテン, リコピン | 抗酸化作用でエイジング対策 | 赤色の食材(トマト、にんじん、鮭、エビ、カニなど) |
食事だけで栄養素を満遍なく取るのが難しい場合は、サプリメントも有効です。
②ドライヤーは『熱の温度』に注意する
ドライヤーは髪に熱を与えますので、注意が必要なアイテムの一つです。
ドライヤーで髪を乾かす際は、髪の温度に注意しましょう。同じ箇所に風を当て続けてしまうと、髪は高温になってしまいます。
手で触って熱いと感じるほどになっていたら、それは髪にとって大きな負担となっています。
ドライヤーのヘッドを軽く振りながら乾かすことで、一箇所に温風を当て続けるのを簡単に防ぐことができます。
また、反対の手でハンドブローしながら乾かすことも、髪が熱くなりすぎてないことが感覚でわかるのでおすすめです。
もっと詳しくは、こちらの記事で解説していますので、ぜひ合わせてご覧ください!
③ブラシの使い方を見直す
ブラッシングは正しく行えば髪と頭皮に望ましいヘアケア習慣です。
髪に負担・ダメージを与えないブラッシングのポイントは、次の5点です。
- ブラッシングは「シャンプー前」と「スタイリング時」に行うのが効果的
- 必ず髪が完全に乾いた状態で行う
- 必ず毛流れに沿ってブラッシングする
- 毛先付近から順番に、少しずつブラッシングしていく
- 絡まるときは無理にブラッシングせず、優しく丁寧にほぐしていく
特に、無理なブラッシングは髪に大きなダメージを与えて切れ毛・枝毛の原因となるため、絶対にやめましょう。
④髪を正しく洗う
髪の洗い方も大切なポイントです。髪同士を擦り合わせるような洗い方をしてはいないでしょうか?
濡れた髪を擦ってしまうと、大きな摩擦ダメージとなってしまうため、もししてしまっていた方はやめるようにしましょう。
髪は、事前に「ブラッシング」と「予洗い」さえできていれば、シャンプー前にほとんどの汚れは落とすことができてしまいます。
予洗いとは、髪にシャワーでしっかりとお湯を通すことです。最低1分、できれば3分程度かけてしっかりとお湯を通してあげると効果的です。
その後のシャンプーは、髪ではなく頭皮を洗うことを意識しましょう。指の腹を使って頭皮をマッサージするように、頭皮の隅々まで洗っていきます。
髪はしっかりと立てた泡で包み込むように、優しく洗えば十分です。
爪を立てると頭皮を傷つけてしまうので、指の腹で洗うようにしましょう。
頭頂部の切れ毛が他の部分よりもひどい場合、主な原因としては
が考えられます。
紫外線は頭頂部に強く当たりやすく、つむじがあるため頭頂部付近は頭皮も紫外線ダメージを受けています。
外に出ている時間が長い方は、髪にUVカット効果のある洗い流さないトリートメントなどを使用するか、帽子をかぶるようにすると効果的でしょう。
UV対策には『TOKIO IE アウトカラミ プラチナムオイルトリートメント』がおすすめです。こちらについては次章詳しくご紹介いたします!
また、女性ホルモン(エストロゲン)はコラーゲン生成に関わるホルモンで、頭頂部付近〜耳周りの髪の生育に大きな影響を与えています。
エストロゲンが不足すると頭頂部付近から影響が出てきますので、心配なときは大豆製品やサプリメントを積極的に摂取してみましょう。
(コラム終)
切れ毛の改善におすすめのヘアケアアイテム5選!
ダメージの予防・改善には正しいヘアケアを行うのはもちろん、効果的なヘアケアアイテムの使用も重要です。
そこでプロおすすめの、一押し商品を紹介したいと思います!
ジャンル | 商品名 | 特徴 |
---|---|---|
インバス① | TOKIO IE インカラミ プラチナムシャンプー・トリートメント | ダメージケアに効果大 |
インバス② | ケアテクトHB カラーシャンプー・トリートメントS | 頭皮・髪の長期的な根本改善に効果的 |
ヘアオイル | TOKIO IE アウトカラミ プラチナムオイルトリートメント | ダメージ予防に効果大 |
ヘアミルク | ディーセス エルジューダ エマルジョン | 髪をしっとり柔らかく |
ヘアミスト | ケアテクトHB クオルター | ダメージケアして髪にハリ・コシを |
インバス | TOKIO IE インカラミ プラチナムシャンプー・トリートメント
まずおすすめしたいのは、美容室やCMでお馴染みのTOKIOトリートメントが展開する「TOKIO IE」シリーズのシャンプー・トリートメントです。
TOKIO IEシリーズには「プレミアム」「プラチナム」「ヘッドスパ」の3シリーズがありますが、最もベーシックで誰にでもおすすめなのがプラチナムシリーズです。
「TOKIO IE インカラミ」シリーズのシャンプー&トリートメントは「世界初の家庭用システムトリートメント」と言われています。
シャンプーとトリートメントをセットで使うことで、サロンのTOKIOトリートメントと同じ特許技術「インカラミ反応」という化学反応が髪の内部で起こり、髪を内側から強力に補修します。
インカラミ反応とは、簡単に説明すると次のような技術です。
インカラミ反応だけでなく、ノーベル賞受賞の強力な抗酸化成分フラーレンをシャンプーにもトリートメントにも配合していて、紫外線や熱のダメージを軽減してくれます。
マイルドかつ弱すぎない、ちょうど良い洗浄力を持ったタウリン系ベースの洗浄成分もグッドです。
商品名 | TOKIO IE INKARAMI PLATINUM SHAMPOO |
---|---|
メーカー | イフイング |
容量・価格(税別) | ・200mL 2,300円 ・500mL 4,500円 ・900mLリフィル 6,600円 |
香り | 爽やかなレモングラスの香り |
成分 | 水、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、BG、コカミドプロピルベタイン、PCAイソステアリン酸PEG–40水添ヒマシ油、ラウリン酸PG、セテアレス–60ミリスチルグリコール、PPG–2コカミド、加水分解ケラチン、ココイル加水分解ケラチンK、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ココイルグルタミン酸TEA、ポリクオタニウム–48、ポリクオタニウム–10、フラーレン、グレープフルーツ果皮油、レモングラス油、テトラオレイン酸ソルベス–60、ココイルイセチオン酸Na、アルギン酸Na、ヤシ脂肪酸、イセチオン酸Na、ホウケイ酸(Ca/Na)、クエン酸、クエン酸Na、エタノール、酸化銀、DPG、PVP、メチルイソチアゾリノン |
購入 | 原則は通販不可(→ 詳細 : TOKIO IEシャンプー&トリートメントの本物をお得に通販購入する方法) |
商品名 | TOKIO IE INKARAMI PLATINUM TREATMENT |
---|---|
メーカー | イフイング |
容量・価格 | ・200mL 2,500円 ・500mL 4,800円 ・900mLリフィル 7,000円 |
香り | 爽やかなレモングラスの香り |
成分 | 水,セタノール,ポリブチレングリコール-3PEG/PPG-8/5グリセリン,ステアラミドプロピルジメチルアミン,ペンチレングリコール,乳酸,アモジメチコン,イソドデカン,メドウフォーム-σ-ラクトン,ケラチンアミノ酸,加水分解ケラチン(羊毛),セラミド2,ラノリン脂肪酸,フラーレン,(PPG-51/SMDI)コポリマー,ステアリン酸グリセリル,ジヘプタン酸ネオペンチルグリコール,PEG-2オレアンモニウムクロリド,ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6,ジココジモニウムクロリド,ステアルトリモニウムクロリド,グレープフルーツ果皮油,レモングラス油,PCA-Na,PCA,アルギニン,アスパラギン酸,グリシン,アラニン,セリン,バリン,イソロイシン,トレオニン,プロリン,ヒスチジン,フェルアラニン,イソプロパノール,セテス-20,エタノール,乳酸Na,BG,ベヘニルアルコール,ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10,ステアロイル乳酸Na,PVP,トコフェロール,メチルイソチアゾリノン |
購入 | 原則は通販不可(→ 詳細 : TOKIO IEシャンプー&トリートメントの本物をお得に通販購入する方法) |
インバス | ナプラ ケアテクトHB カラーシャンプー・トリートメントS
『ケアテクトHB カラーシャンプー・トリートメントS』は、あの「N.」シリーズなどを擁するナプラ社が販売しています。
- 理想的なシャンプーの洗浄力
- 非常に高い髪の補修・保湿力
- 頭皮環境の改善効果
- 超高コスパ
といった特徴をあわせ持つ、とてもおすすめなシャンプー・トリートメントです。
最大の特徴は「ヘマチン」という優秀な成分をシャンプーとトリートメントの両方に高濃度で配合していることです。
ヘマチンは、
- 擬似キューティクルとなり、キューティクルを補修・再生する
- 髪の内部バランスを整え補修し、くせ毛を直毛化する
- 髪と頭皮を保湿し、頭皮環境を改善する
- 非常に高い抗酸化作用を持ち、ダメージを未然に予防する
- カラーやパーマのもちを良くする
といった、髪にも頭皮にも良い効果を多数もたらすことが研究によって立証されています。
他にもダメージ補修や保湿に効果的で、優秀な成分を多数配合しており、プロの目から見ても「これは!」と思うような商品です。
ただし、 「香りがめっちゃ良い!」などというタイプではなく、効果の即効性を感じるシャンプー・トリートメントでもないことだけ注意が必要です。
しっかりと根本改善を図りたい方におすすめのシャンプー・トリートメントです。
商品名 | ケアテクトHB カラーシャンプーS |
---|---|
メーカー | ナプラ |
容量・価格(税別) | ・300mL 2,000円 ・750mL 4,000円 ・700mLリフィル 3,400円 ・1,200mLリフィル 5,200円 |
香り | ハーブ系の香り |
成分 | 水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドDEA、コカミドプロピルベタイン、スルホコハク酸ラウレス2Na、ココイルグルタミン酸TEA、ジオレイン酸PEG–120メチルグリコース、セテアレスー60ミリスチルグリコール、ラウロイル加水分解シルクNa、ヘマチン、加水分解ヒアルロン酸、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、トレハロース、ポリクオタニウムー61、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解コラーゲン、PCA-Na、ベタイン、ツバキ油、ココイルアルギニンエチルPCA、ソルビトール、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、オトギリソウエキス、カミツレエキス、シナノエキス、トウキンセンカエキス、ヤグルマギクエキス、ローマカミツレエキス、PEG–20ソリビタンココエート、ポリクオタニウムー10、オキシベンゾンー4、グリセリン、BG,塩化Na、クエン酸、安息香酸Na、EDTA–2Na、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料 |
購入 |
商品名 | ケアテクトHB カラートリートメントS |
---|---|
メーカー | ナプラ |
容量・価格 | ・250g 2,400円 ・650g 4,800円 ・600gリフィル 4,100円 ・1,200gリフィル 7,600円 |
香り | ハーブ系の香り |
成分 | 水、セテアリルアルコール、BG、ベヘントリモニウムクロリド、オレイルアルコール、ツバキ油、サザンカ油、トリエチルヘキサノイン、ステアリン酸グリセリル、ヘマチン、加水分解ヒアルロン酸、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、トレハロース、ポリクオタニウム-61、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解コラーゲン、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)イソアルキル(C10-40)アミドプロピルエチルジモニウムエトサルフェート、(水添ヒマシ油/サバシン酸)コポリマー、ミリスチン酸PPG-3ペンジルエーテル、PCA-Na、インステアリン酸フィトステリル、ベタイン、ココイルアルギニンエチルPCA、ソルビトール、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、オトギリソウエキス、カミツレエキス、シナノキエキス、トウキンセンカエキス、ヤグルマギクエキス、ローマカミツレエキス、セタノール、ベヘントリモニウムメトサルフェート、グリセリン、ラノリン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ポリクオタニウムー10、BHT、イソプロパノール、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、プチルパラベン、香料 |
購入 |
オイル | TOKIO IE アウトカラミ プラチナムオイルトリートメント
先ほど紹介した『TOKIO IE インカラミ プラチナムシャンプー・トリートメント』と同シリーズのオイルトリートメントです。
このオイルの最大の特徴は、高いダメージ防止効果です。
ハイブリッドポリマーなどを使用した独自の「アウトカラミ処方」により、キューティクルの表面を保護して熱・摩擦のダメージから髪を守ります。
また、高い抗酸化作用を持ったノーベル賞受賞成分「フラーレン」などを配合しているため、紫外線からも髪を効果的に守ってくれます。
サラサラで軽い使用感も使い勝手が良く、爽やかな柑橘系の香りも人気です。
誰でも使いやすい、おすすめのオイルトリートメントです!
商品名 | TOKIO IE PLATINUM OIL TREATMENT |
---|---|
メーカー | イフイング |
分類 | ヘアオイル |
容量・価格(税別) | ・25ml ¥900 ・100ml ¥3,200 |
香り | 爽やかなレモングラスの香り |
成分 | シクロペンタシロキサン,ジメチコノール,ジメチコン,ワサビノキ種子油,γ-ドコサラクトン,ポリシリコーン-15,アミノプロピルトリエトキシしラン,フラーレン,(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー,スクワラン,オリーブ油,ホホバ種子油,マカデミアナッツ油,ローズヒップ油,ダイズ油,グレープフルーツ果皮油,レモングラス油,トコフェロール,BG,セバシン酸ジエチル,PVP,水 |
購入 | 原則は通販不可(→ 詳細 : TOKIO IEシャンプー&トリートメントの本物をお得に通販購入する方法) |
ミルク | ミルボン ディーセス エルジューダ エマルジョン
「エルジューダ エマルジョン」はミルボンが販売する大人気のミルクトリートメントです。
「やわふわな素材へ導くデザインベース」がコンセプトで、髪にしっとりとうるおいを与え、柔らかくて動かしやすい質感に導きます。
エルジューダ エマルジョンは
- 高い補修力を持った「CMADK」配合
- 優秀な保湿成分でしっとりサラサラなまとまる髪へ
という2つの特徴があります。
「CMADK」はミルボンが最先端研究施設「Sprinng-8」で開発した独自成分です。
その正体は髪のケラチンと結合できる特殊なケラチンタンパク質で、髪に同化して内部からしっかりダメージを補修します。
もう一つの特徴は、しっとり・サラサラな仕上がりの質感です。
アフリカ・サバンナの乾燥地帯の植物バオバブから抽出した貴重なオイルを配合し、非常に高い保湿力や抗酸化作用を持っています。
適度に配合されたシリコンもサラサラな質感を生み出すのに役立っており、バランスの取れた優秀なヘアミルクとなっています。
香りも甘さだけでなくフルーティーなみずみずしさを兼ね備えていて、非常に人気があります。
このシリーズは「エルジューダ エマルジョン」と「エルジューダ エマルジョン+」の2種類があるので、
を選ぶのがおすすめです。
【ディーセス エルジューダ エマルジョン】
商品名 | ディーセス エルジューダ エマルジョン |
---|---|
メーカー | ミルボン |
分類 | アウトバストリートメント(ヘアミルク) |
容量・価格(税別) | ・120g ¥2,600 |
香り | 香水のように変化する香り (フルーティー→ローズ→バニラ) |
成分 | 水・シクロメチコン・ジメチコン・DPG・セテス–150・タマリンドガム・ラウレス–2・ラウレス–9・ステアルトリモニウムクロリド・加水分解バオバブエキス・カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチン(羊毛)・ポリクオタニウム–65・バオバブ種子油・アルガニアスピノサ核油・セラミド2・コレステロール・(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー・ヒドロキシエチルセルロース・ミリスチン酸ポリグリセリル–10・ラウリルベタイン・クオタニウム–80・PEG–11メチルエーテルジメチコン・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・乳酸・PG・BG・グリセリン・エタノール・AMP・トコフェロール・フェノキシエタノール・安息香酸アルキル(C12–15)・ジメチコノール・メチルパラベン・香料 |
購入 |
【ディーセス エルジューダ エマルジョン+】
商品名 | ディーセス エルジューダ エマルジョン+ |
---|---|
メーカー | ミルボン |
分類 | アウトバストリートメント(ヘアミルク) |
容量・価格(税別) | ・120g ¥2,600 |
香り | 香水のように変化する香り (フルーティー→ローズ→バニラ) |
成分 | 水・シクロメチコン・ジメチコン・DPG・安息香酸アルキル(C12–15)・エタノール・ラウレス–9・セテス–150・タマリンドガム・ステアルトリモニウムクロリド・加水分解バオバブエキス・カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチン(羊毛)・ポリクオタニウム–65・バオバブ種子油・アルガニアスピノサ核油・加水分解コラーゲン・(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー・ヒドロキシエチルセルロース・ラウリルベタイン・クオタニウム–80・ラウレス–2・PEG–11メチルエーテルジメチコン・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・ジメチコノール・PG・BG・AMP・フェノキシエタノール・乳酸・香料 |
購入 |
ミスト | ナプラ ケアテクトHB クオルター
こちらもシャンプー・トリートメントで紹介したのと同じナプラの『ケアテクトHB』シリーズのアウトバスミストです。
とても効果的な補修成分・保湿成分をたっぷり高濃度に含んでいることが特徴です。
「リピジュア」というヒアルロン酸の2倍もの保湿力を持った保湿成分などの保湿成分、や髪に天使の輪を与える「18-MEA」などが含まれています。
シリコンやポリマーなど皮膜をつくる成分を一切使っていないのも大きな特徴で、デメリットなく安心して使用できます。
このトリートメントの場合、高い補修・保湿力を活かしてオイルタイプやミルクタイプなどと併用で用いるとさらにおすすめです!
寝癖直しやブローローションとしてこのクオルターを使い、セットの仕上げにオイルやミルクをつけると効果的です。
商品名 | ケアテクトHB クオルター |
---|---|
メーカー | ナプラ |
分類 | アウトバストリートメント(ヘアスプレー) |
容量・価格(税別) | ・200mL ¥2,000 |
香り | みずみずしい青リンゴ系の香り |
成分 | 水、エタノール、BG、DPG、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCI、イソアルキル(C10–40)アミドプロピルエチルジモニウムエトサルフェート、ポリクオタニウム–61、ポリクオタニウム–64、ポリクオタニウム–92、コレステロール、グリセリン、セラミド2、PG、ハチミツ、加水分解ヒアルロン酸、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ローヤルゼリーエキス、ココイルアルギニンエチルPCA、マルトデキストリン、ウンカリアトメントサエキス、クオタニウム–18、クオタニウム–33、オトギリソウエキス、カミツレエキス、シナノキエキス、トウキンセンカエキス、ヤグルマギクエキス、ローマカミツレエキス、ポリクオタニウム–55、クエン酸、クエン酸Na、(C12–14)パレス–12、EDTA–2Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、香料 |
購入 |
切れ毛に関するよくある質問
最後に、お客様から寄せられることが多い切れ毛やダメージに関する疑問をまとめました。参考にして見てください!
Q. しっかりとケアを行っているつもりなのに改善しないのはなぜですか?
A. ヘアケアはなかなか難しいものです。間違っていて逆効果となっている場合、短期的には効果が出てこない場合などがあります。
頭皮から表面に出ている髪の毛は「死滅細胞」と呼ばれており、基本的に一度ダメージしてしまうと元の状態まで修復することはできないと考えられています。
そのため、ダメージがひどくなってしまってからヘアケアをしても、改善があまり感じられないこともあります。
ただし、ヘアケアに意味がないわけでは決してなく、むしろ修復できないからこそ日頃のケアが大切です。
ホルモンバランスや頭皮環境を改善して健康的な髪が生えてくるベースを作り、ダメージ予防に気を付けることで、新しく生えてくる髪は綺麗な状態を作ることができます。
多少のダメージならヘアケアによって日々補修することでほとんどダメージを感じずに過ごせますので、長い目で見ながらヘアケアを行っていきましょう。
ただし、間違ったヘアケアは前述の通りダメージの原因となることすらありますので、正しいヘアケア方法を身につけ、わからないことがあれば担当の美容師さんに相談して見ましょう!
Q. ぴょんぴょんとはねるアホ毛は切れ毛が原因ですか?
A. 切れ毛が原因のこともあります。
切れてしまって短くなった切れ毛が跳ねてしまっていることもありますし、カットの際のセニング(すきバサミの入れ方)が問題のこともあります。
短い毛がヘアスタイルや乾燥などによって収まり悪く跳ねてしまっている状態がいわゆる「アホ毛」です。
しっかり保湿できるアウトバストリートメントやヘアワックスで対処しつつ、美容師さんに相談して見ましょう。
Q. 生活習慣をなおしたら新しく生えてくる毛は健康な毛?
A. 健康な毛が生えやすくなるはずです。
生活習慣だけでなく、ストレスやエイジングの影響など、様々な要素が複雑に絡み合っているため、必ずしも健康な毛が生えてくると断言することはできません。
しかし食事や睡眠、適度な運動といった健康的な生活習慣を整えることは、確実に髪にも良い影響を与えます。
健康的な生活習慣を送りつつ、ヘッドマッサージなどにも気にかけてあげるとより効果的でしょう。
まとめ
今回は「切れ毛の原因と直し方」を中心に、切れ毛や枝毛などダメージの悩みについて解説いたしました。ポイントをおさらいしておきましょう。
- 切れ毛や枝毛はダメージが進行してしまっていることが原因
- 切れ毛・枝毛を抜いたりちぎったり、切れ味の悪いハサミでカットしたりしていると、いつになっても症状が改善しない
- 切れ毛・枝毛になってしまった場合、カットしてダメージがひどい部分を落としつつ、サロントリートメントでケアしていくと良い
- 日頃のヘアケアなどに気をつけ、切れ毛・枝毛にならないようにダメージ予防・ケアをしていくことが最も効果的
なってしまった切れ毛・枝毛は早めに美容院に行って適切にケアしてもらい、その後は正しいヘアケアで日々ダメージ予防・ケアしていくことが大切です。
髪質改善美容室「IDEAL」は
「髪の毛に悩みを抱える貴女」の
憧れを叶える美容院です。
くせ毛・痛み・ヘタリ・パサつき……
髪の毛のことでお困りなら、
ぜひ当店までご相談ください。
今ならIDEAL完全オリジナル
『天使の髪質改善プログラム』
を無料でプレゼント!
1ヶ月間の髪質改善フォローメール付き★
★☆★『天使の髪質改善プログラム』★☆★
はコチラ
↓ ↓ ↓
【美容室IDEAL高田馬場店】の
お客様の悩みに合わせた『髪質改善メニュー』
・
「くせ毛・チリつき・うねり」
『髪質』に対応した
『天使の髪質改善ヘアエステプレミアム』
※『うねり・チリつき・広がり』などが気になる方で
「縮毛矯正はしたくない!」という方はぜひ体感してください!
「洗い流さないトリートメントは何を使っても一緒… 髪がキレイにならない…」
そんな悩みをお持ちの方に
『潤い・艶・サラサラ・ハリ・コシ』
これら全てを叶えるホームケア
『IDEALミスト&オイル』
「枝毛・切れ毛・乾燥」
などの『ダメージ』対応した
『TOKIOハイパーインカラミ』
IDEALは全国でも数少ない
TOKIOテクニカル認定サロンです
===================
髪質に合わせた
『髪質改善メニュー』
をご用意しております