髪の痛み・ダメージ

ボサボサ髪の原因と直し方|美髪に導くヘアセット・ヘアケア方法も紹介

『天使の髪質改善マニュアル』
無料プレゼント★
1ヶ月間の髪質改善フォローメール付き★

★☆★『天使の髪質改善マニュアル』★☆★
無料受け取りはコチラ
↓  ↓  ↓

『天使の髪質改善マニュアル』
無料で受け取る★

「髪がボサボサ…うまく決まらない…」

毎朝頑張っても納得いかないボサボサ髪。お悩みの方も多いのではないでしょうか?

特に、湿気の多い日なんて最悪ですよね。ボサボサと飛び出るアホ毛も気になるし、ハネたり、うねったり…

そんなストレスの元・ボサボサ髪に悩むあなたへ、今回はその原因と直し方を徹底解説したいと思います!

SIN
SIN

はじめまして、東京・高田馬場で髪質改善美容院IDEALを経営する久保と申します!今回はお悩みのボサボサ髪について、質改善のプロとしてしっかり解説させていただきます!

この記事では、

  • ボサボサ髪になってしまう5つの原因
  • 自宅でできる!ボサボサ髪の対策方法
  • ボサボサ髪を綺麗にセットするコツ
  • ボサボサ髪の応急処置!ボサボサをうまく隠して可愛くヘアアレンジ

といった内容について解説していきます。

それでは早速、髪がボサボサになってしまう原因から理解していきましょう!

なお、髪のダメージレベルのセルフチェック方法や痛みの原因、改善方法など、ヘアダメージについての全体像を知りたい方は以下の記事も合わせてご覧ください。

【関連記事】
髪の痛みをケアしてサラツヤ美髪へ! よく分かるダメージヘアのこと【原因からケア方法まで】

髪がボサボサになる主な5つの原因

髪がボサボサになってしまう主な原因は、次の5つです。

  1. 紫外線・乾燥など外からのダメージ
  2. 生活の乱れやストレス
  3. 毛根のつまり
  4. くせ毛など生まれつきの髪質
  5. 間違ったヘアケア

ボサボサ髪の原因 ①|紫外線・乾燥など外からのダメージ

ボサボサ髪の最もよくある原因は、髪のダメージです。ダメージにより髪は表面の滑らかさを失い、乾燥してボサボサとしてしまうのです。

ヘアカラーやパーマでダメージを受けるのはもちろんですが、そのようなことをしなくても髪は日々ダメージを受けています

  • 太陽光の紫外線
  • ドライヤー・ヘアアイロンなどの熱
  • 髪同士の擦れ・絡まりなどによる摩擦

などにより、ダメージが日々蓄積しているのです!

髪は下の図のようにキューティクルコルテックスメデュラの3層構造になっているのですが、特にダメージを受けやすいのが表面に存在するキューティクルです。

キューティクルは魚のうろこのように重なりあっていて、表面を覆い内部を保護しています。

健康な髪のキューティクルはぴたっと閉じているのですが、ダメージによりめくれたり剥がれたりしていきます。

特に、紫外線や熱によるダメージは大きいです。キューティクルが変性して硬くなってしまい、柔軟性を失って剥がれてしまうのです。

SIN
SIN
しなやかだったキューティクルが硬くなり、ポロポロと剥がれていく様子が想像できるかと思います。

このようにキューティクルがダメージを受けることで、髪の手触りが悪くなり、絡まりやすく、ボサボサとまとまらない髪となってしまうのです。

紫外線や熱、摩擦などのダメージがボサボサ髪の大きな原因となる。

ボサボサ髪の原因②|生活の乱れやストレス

生活の乱れやストレスもボサボサ髪の原因となることがあります。なぜなら、健康的でしなやかな髪が生えなくなってしまうことに繋がるからです。

髪は頭皮にある毛母細胞という細胞で作られるのですが、生活習慣の乱れやストレスは毛母細胞の正常な働きを阻害します。髪内部の細胞がきちんと整わないまま頭皮から生えてきてしまい、手触りが悪くなったり、うねりが発生したりします。

そうなると髪はうまくまとまらず、ボサボサとした扱いにくい髪になってしまうのです。

生活習慣の乱れやストレスがボサボサ髪の原因となることもある

ボサボサ髪の原因③|毛根のつまり

頭皮環境の悪化や毛根のつまりが原因でボサボサ髪となる場合もあります。先ほどの生活習慣やストレスと同様、正常な髪が生えてこないことに繋がるからです。

頭皮の汚れがきちんと落とせていなかったり、シャンプー・トリートメントの流し残しがあったりすると頭皮環境が悪化してしまいます。

また、シリコンの蓄積も毛根に汚れをつまらせる大きな原因となります。シャンプーやトリートメント、洗い流さないトリートメントなどのヘアケアアイテムはシリコンを含んでいる商品も多いです。

シリコンは髪を綺麗にみせ、扱いやすくするためには大変有効な成分なのですが、頭皮についてしまうと毛根をつまらせる原因となるので注意が必要です。

これらのような原因で頭皮環境が悪化したり、毛根がつまったりすると毛母細胞が正常に髪を作れなくなり、ボサボサ髪になってしまうのです。

頭皮環境の悪化、毛根のつまりによってボサボサ髪が生えてくる場合もある

ボサボサ髪の原因④|くせ毛など生まれつきの髪質

生まれつきの髪質によってボサボサになりやすい方も中にはいます。くせ毛には、

  • 波状毛(はじょうもう)
  • 捻転毛(ねんてん)
  • 縮毛(しゅくもう)
  • 連珠毛(れんじゅもう)

という4つの種類があります。

日本人で最も一般的なくせ毛は波状毛と言いますが、このタイプのくせ毛はボサボサ髪の直接の原因とはなりません。しかし、残りの3タイプのくせ毛はボサボサ髪の原因となりやすいです。

3タイプのくせ毛について、簡単にまとめます。

捻転毛髪の毛がコイルのような螺旋状に細かくうねった髪の毛
縮毛黒人の方に多く見られるチリチリと縮れたくせ毛。日本人には少ない
連珠毛遺伝性の疾患と言われる珍しいくせ毛。数珠を糸に通したように、一本の髪の中に膨らんでいる部分と細くなっているところが交互に現れる

これら3タイプのくせ毛は触るとゴワツキ・ざらつきを感じ、パサつきやすく広がりやすいためボサボサ髪になりやすいです。

このように、生まれつきの髪質がパサつき広がりやすいため、ボサボサ髪となってしまう場合もあるのです。

生まれつきの髪質が原因でボサボサ髪となっている場合もある

 

くせ毛種類・判断
くせ毛の種類と判断方法をプロが解説! タイプ別気になるくせ毛の改善方法と活かし方!くせ毛の種類を知りたい人・自分のくせ毛の判断方法を知りたい人はこちらをチェック!くせ毛の種類と判断方法をプロが解説! タイプ別気になるくせ毛の改善方法と活かし方!ぜひご覧ください!...

ボサボサ髪の原因⑤|間違ったヘアケア

間違ったヘアケアをしてしまっているせいでボサボサ髪となっていることもあります。正しいヘアケアは髪を綺麗に、美しく、扱いやすくしてくれますが、間違ったヘアケアは返って逆効果の場合も多いのです。

例えば、「お風呂のあとは髪を乾かすまでタオルターバンして髪をまとめておく」こと。

なんとなく、髪が保湿されてパサパサ髪に効きそうな気がしますが、実はデメリットこそあっても、ヘアケア的な観点でメリットはほとんどありません

濡れた髪はキューティクルが緩んだ状態になっていて、傷みやすい状態です。このような状態でタオルターバンをすると、髪はタオルや髪同士の間で摩擦し、ダメージを受けてしまいます

また、乾かさないままタオルで覆ってしまうことで、頭皮が蒸れて細菌が繁殖しやすい状態になってしまいます。つまり、頭皮環境の悪化に繋がるのです。

髪 濡れたまま寝る
髪の毛濡れたまま寝るのはNG? 髪質改善のプロが徹底解説!!髪が濡れたまま寝るのはどうなのか? デメリットがあるのかどうかを髪質改善のプロが詳しく、わかりやすく解説しました。...

他にも、「髪の根本までしっかり・たっぷりコンディショナーやトリートメントをつける」こともあまりおすすめできません。

一見トリートメントの効果が髪全体にまんべんなく効いて綺麗になりそうな気がしますが、そうではありません。

根本付近の髪は生えてきたばかりで痛みはほとんどないので、コンディショナーやトリートメントをつける必要はありません。

また、多すぎるコンディショナー・トリートメントは髪に必要以上のコーティングをしてしまい、キューティクルにダメージを与えてしまう恐れがあります。

さらに、コンディショナーやトリートメントは髪には良くても頭皮にはよくない場合が多いため、髪の根本付近までトリートメントしようとすると頭皮についてしまい、頭皮環境の悪化に繋がるのです。

このように、「髪に良い」と思ってやっていることが逆効果となりボサボサ髪の原因となっていることもあります。

 

間違ったヘアケアにより髪や頭皮の状態が悪化して、ボサボサ髪となってしまうこともある。

 

自分が行っているヘアケアが正しいのか間違っているのか、疑問に思ったら担当の美容師さんに相談してみましょう!

SIN
SIN
自宅のヘアケアなら以下の記事がオススメです。また、当店でもお気軽にご相談くださいね ^^!

自宅でできる!美髪へ導くヘアケア習慣|サラツヤ髪になるならホームケアとサロンケアをうまく併用が◎美髪を求める全ての女性へ、美髪を作るために必要なこと全てを美容師歴20年以上のプロが徹底解説いたしました。ヘアケア、ダメージ予防、生活習慣、おすすめのサロンケア、おすすめヘアケアアイテム、全てこの記事を読めばわかります!...

【コラム】「ボサボサ」と「無造作」の違いは?

外国人風ヘアが流行する昨今、こなれ感のあるラフで無造作なヘアスタイルに憧れる方も多いかと思います。

しかし、無造作ヘアは一歩間違えると「ボサボサ」と紙一重です。「ボサボサ」と「無造作」は何が違うのでしょうか?

一番の違いは「ツヤ感」と「収まり」だと言えるでしょう。

「無造作ヘア」や「ラフなヘアスタイル」と言っても、何もスタイリングしなければ格好良いスタイルにはなりません

特に、ツヤ感がないととてもボサボサ感を感じやすいため、オイルなどで髪にツヤを与えるようにしましょう。

また、バサっと広がってしまっているのもボサボサと感じる原因となります。ハチ周り(※)を抑えると綺麗なシルエットとなりますので、スタイリング時は一度髪を濡らしてドライヤーを当てると良いでしょう。

(※)頭の横側の一番出っ張った部分を「ハチ」と言います

(コラム終)

ボサボサ髪の直し方|日々のケアで改善・対策はできる!

ボサボサ髪を改善するには、日々のヘアケアを積み重ねることがとても大切です。美容室のトリートメントや髪質改善も効果的ですが、毎日のホームケアがあってこそ高い効果を十分に活かせるのです。

ボサボサ髪を改善するため、ぜひ覚えて欲しいヘアケア方法を6つ紹介していきますね!

  • 対策①|まずは生活習慣の見直しをしましょう
  • 対策②|シャンプー前にブラッシングをしましょう
  • 対策③|シャンプーは地肌をマッサージしましょう
  • 対策④|トリートメントはしっかりと浸透させましょう
  • 対策⑤|髪を乾かす前にオイルや洗い流さないトリートメントをしましょう
  • 対策⑥|髪の毛はしっかりと乾かしましょう

ボサボサ髪の対策①|まずは生活習慣の見直しをしましょう

前述の通り、生活習慣の乱れやストレスは新しく生えてくる髪がボサボサ髪になってしまうことに繋がります。そのため、まずは生活習慣を整えることが第一です。

睡眠不足過度なダイエットは髪に直接影響を与えます。髪を作るための栄養素が不足しては健康的な髪は作れませんし、新しい髪が一番作られるのは成長ホルモンが分泌される睡眠中です。

また、運動不足も身体にとってストレスの蓄積に繋がりますので、継続的な運動をすることも大切です。

健康的な生活習慣を取り戻すことは、髪にとってもとても良いことなのです。

SIN
SIN
詳しくは、以下の記事をご覧ください!

自宅でできる!美髪へ導くヘアケア習慣|サラツヤ髪になるならホームケアとサロンケアをうまく併用が◎美髪を求める全ての女性へ、美髪を作るために必要なこと全てを美容師歴20年以上のプロが徹底解説いたしました。ヘアケア、ダメージ予防、生活習慣、おすすめのサロンケア、おすすめヘアケアアイテム、全てこの記事を読めばわかります!...

ボサボサ髪の対策②|シャンプー前にブラッシングをしましょう

お風呂に入る前に髪をブラッシングすることを習慣づけるようにしましょう。ブラッシングをすることで髪のもつれを解いて摩擦ダメージを軽減し、大部分の汚れも取り除くことができます。

丁寧にブラッシングをしてからお風呂に入り、シャワーで予洗いをきちんとすればシャンプーをする前にほとんどの汚れは落とすことができます。

予洗いとは、1分以上時間をかけて、しっかりシャワーで髪を流すことを言います。

洗浄力がマイルドなアミノ酸系やPPT系などのシャンプーは補修効果もあり、髪にはとても良いのですが、泡立ちにくいものが多く、しっかり汚れが落とせないこともあります。

しかしブラッシングをきちんとしてしていれば、シャンプーの洗浄力はあまりいらなくなるため、刺激が少なく洗浄力がマイルドなシャンプーで綺麗に髪を洗うことができるのです。

シャンプー前のブラッシングを習慣づけるようにしましょう!

ボサボサ髪の対策③|シャンプーは地肌をマッサージしましょう

シャンプーは「髪ではなく頭皮を洗う」ものだとご存知でしたか?

シャンプーをするとき髪をゴシゴシと洗ってしまうとダメージを受けてしまうため、髪は泡で包み込むように優しく洗います

SIN
SIN

前述の通り、髪の汚れはブラッシングと予洗いでほとんど落ちていますので、優しく洗えば十分なのです!

そして、シャンプーの際に意識したいのは、頭皮を洗いながらマッサージすることです。頭皮全体を指の腹を使って隅々まで洗うようにしましょう。

頭皮の皮膚は薄いため、爪を立てるとダメージとなってしまい頭皮環境が悪化してしまいます。爪は立てず、指の腹で洗うようにしましょう。

なお、洗い方だけでなくシャンプー選びもとても大切です。多くの市販シャンプーのように洗浄力が強いシャンプーは髪・頭皮にとって負担となり、ダメージの進行を早めてしまいます。

アミノ酸系・PPT系・ベタイン系などの洗浄成分を使ったシャンプーは髪にも頭皮にもマイルドで、補修力もあるため大変おすすめです。

当店では『TOKIO IE』シリーズをおすすめしています。サロントリートメントで有名な『TOKIOインカラミトリートメント』を自宅で再現できる人気シャンプーです。

TOKIO IE

一番人気の『TOKIO IE インカラミ プラチナムシャンプー』は、アミノ酸系の中でも補修力と洗浄力のバランスが良いタウリン系洗浄成分をメインとしたシャンプーで、補修力・保湿力がとても高いシャンプーです。

TOKIO IEシリーズの種類、違い、選び方 | TOKIO IEシャンプー、トリートメント、アウトバスの特徴TOKIO IEは、サロンで人気の「TOKIOインカラミトリートメント」が展開するホームケア商品。4シリーズ・全11種類のラインナップがあります。最もベーシックな【プラチナム】シリーズ。しっとりタイプの【プレミアム】シリーズ。頭皮と髪のダブルケアができる【ヘッドスパ】シリーズ。そして最高峰の【ハイパーインカラミ】シリーズ。それぞれの違いや選び方などをご紹介します。...

ただし、TOKIO IEシリーズはサロン専売品であり、Amazonや楽天などで正規品は購入できません通販はTOKIO公式サイトまたは認定サロンの顧客限定通販サイトのどちらかでしか購入できません

SIN
SIN

顧客限定通販サイトなら、公式サイトで買うよりもお得にTOKIO IEを買うことができます^^!

ただし、一度サロンに来店して、ログインパスワードとなる「サロンコード」を入手する必要があるので注意が必要です! 詳しくは以下の記事をご覧ください!

TOKIOトリートメントホームケアIEシリーズの通販サイトで購入するポイントは?
【危険】TOKIOトリートメントのホームケア商品『TOKIO IE』を通販で購入する前に知っておきたい重要ポイント!安く購入する方法も!TOKIOトリートメントホームケアIEシリーズを通販で安くお得に購入したい!このような方は必ず読んでください!【危険!】TOKIOトリートメントのホームケア商品を通販で購入する前に知っておきたいたった1つのポイントをプロが解説! 効果や成分・口コミ情報も!これで解決します!...
SIN
SIN
TOKIOトリートメントやTOKIO IEシリーズについてもっと知りたい方は以下の記事をご覧ください!

【まとめ】TOKIOトリートメントとは? 特徴の"特許技術インカラミ"や効果の持ちを、髪質改善のプロが徹底解説!TOKIOインカラミトリートメントは、「髪の内部ダメージを補修して強度・潤いを取り戻し、即効性・持続性の高いダメージケアをすること」に関してなら右に出るものはいないサロントリートメントです。独自の「特許技術インカラミ」などにより、ハイレベルなダメージケアを実現します。その仕組みや効果を解説するとともに、失敗理由まで髪質改善のプロが解説していきます。...

ボサボサ髪の対策④|トリートメントはしっかりと浸透させましょう

ボサボサ髪を改善するには、自宅で効果的にトリートメントしてあげることも大切です。

お風呂の際、トリートメントをつけてすぐに流してしまってはいないでしょうか?

トリートメントを効果的に使用するためには、髪につけてから最低2〜3分程度は放置してから流すようにしましょう。髪の内側までトリートメント成分が浸透して、ダメージを補修してくれます。

ただし、「置けば置くほど良い」というものではありませんので、せいぜい5分程度を目安に流すようにしましょう。

先ほどご紹介した『TOKIO IE』シリーズはトリートメントもおすすめです。むしろ、TOKIO IEシリーズはシャンプーとトリートメントをセットで使ってこそ真価を発揮します

TOKIO IEでシャンプーとトリートメントをセットで使用すると、髪の内部で「インカラミ反応」という特許技術が起こり、髪のダメージを効果的に補修してくれます。

特許技術インカラミとは? TOKIOトリートメントの効果を支える特徴・成分を徹底解説!インカラミとは、TOKIOトリートメントの高いダメージ補修力と効果の持続性を支える特許技術。反応性を持った特別なケラチンやアミノ酸を髪の毛内部の奥深くまで浸透させ、内部でくっついて大きな分子へと変える化学反応(凝集結合反応)です。これによって、TOKIOは毛髪強度の回復率140%を記録しています。さらに詳しく解説していきましょう!...

毎日のバスタイムでどんどん補修効果が高まっていきますので、悩みもボサボサ髪も次第に綺麗な美髪へと生まれ変わってくれるはずです!

TOKIOホームケアIEシリーズの値段は?
TOKIOシャンプーシリーズ『TOKIO IE』の値段やコスパは? 安く買う方法や購入者の口コミ、効果や特徴も!TOKIOインカラミトリートメントのホームケアラインナップ「TOKIO IE」シリーズは、高価格帯の商品です。しかし、シャンプーとトリートメントの併用により反応性を持った独自の商品であり、「世界初の家庭用システムトリートメント」と言われているほどの効果を考えると、その値段はむしろ安く、コスパの良い商品だと言えます。もっと詳しく解説していきます。...

ボサボサ髪の対策⑤|髪を乾かす前にオイルや洗い流さないトリートメントをしましょう

お風呂から上がった後は、オイルトリートメントなど「洗い流さないトリートメント」をつけると効果的です。

お風呂の後に洗い流さないトリートメントをつけることで、

  • 髪を保湿し潤いを閉じ込める
  • 髪の滑らかさを向上し、もつれや絡まりを防止し摩擦ダメージを軽減する
  • ドライヤーの熱から髪を守る

といった効果が得られます。

お風呂から上がった後、「時間が経つとボサボサになってしまう」という方は、洗い流さないトリートメントの使用でかなり改善できますので、特におすすめです。

SIN
SIN
おすすめの洗い流さないトリートメントはこちらの記事で詳しく解説しています! ぜひ合わせてご覧ください!

洗い流さないトリートメント美容師おすすめ30選!プロお墨付きのプチプラ市販品も!ヘアオイルやヘアミルク、バームなどたくさんの種類がある「洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)」。自分の髪にあった良い商品を選び、正しく使いこなすことでスタイリングとヘアケアを同時にこなすことができる効果的なホームケアアイテムです。この記事では、そんなアウトバスの選び方やおすすめ商品をプロが徹底解説いたします!...

ボサボサ髪の対策⑥|髪の毛はしっかりと乾かしましょう

お風呂から上がった後、髪の毛をすぐに、そしてしっかりと乾かすこともとても大切です。

お風呂の後、髪が濡れたまましばらく過ごしてしまってはいないでしょうか?

髪を濡らしたままにしてしまうと、髪のダメージ・頭皮の乾燥に繋がります。髪を綺麗に保つためには、濡れた髪はすぐに乾かすことを習慣づけましょう!

また、ドライヤーを途中でやめず、最後までしっかり乾かし切ることも大切です。

乾かし切らないでやめてしまうと、髪は自然乾燥する際に必要な水分まで失いパサつきやすくなってしまいます。

また、濡れている髪は摩擦が大きいため、ダメージも受けやすい状態です。

余計なダメージを蓄積しないためにも、お風呂の後は髪をすぐに、しっかり乾かすようにしましょう。

髪 濡れたまま寝る
髪の毛濡れたまま寝るのはNG? 髪質改善のプロが徹底解説!!髪が濡れたまま寝るのはどうなのか? デメリットがあるのかどうかを髪質改善のプロが詳しく、わかりやすく解説しました。...

美容院IDEALの「天使の髪質改善ヘアエステ」で根本から美しく!

紹介した6つのホームケアはとても大切ですが、ボサボサ髪となってしまった髪を素敵な美髪に戻すためには、やはり時間がかかります。

すぐにこのボサボサ髪をなんとかしたい、そんなときはやっぱり美容室でプロの技を借りるのが効果的です。

当店のスペシャルメニュー「天使の髪質改善ヘアエステ」は、日本ではほとんど導入されていない世界一の活性ケラチンなど高級原料を惜しみなく使用したオーダーメイドのオリジナルトリートメントです。

この投稿をInstagramで見る

髪質改善美容院ideal高田馬場【髪質改善・トリートメント】(@ideal_hair_salon)がシェアした投稿

ヘアダメージはもちろん、ボサボサ・広がり・パサつき・うねり・くせ毛などといった髪質の悩みにも効果的です。

SIN
SIN
髪質にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください!

『天使の髪質改善ヘアエステ』ついてもっとよく知りたい方は、こちらをご覧ください!

 

『天使の髪質改善ヘアエステ』について

 

SIN
SIN
なお、当店だけに限らず「美容院の髪質改善メニュー」について詳しく知りたい方は、以下の記事がおすすめです。

徹底解説「髪質改善とは?」 | 髪質改善の種類・効果の違い・選び方髪質改善は、クセ・うねりなどといった髪質の悩みや髪の毛のダメージを改善して、美しく扱いやすい髪の毛に仕上げるためのサロンメニューです。大きく分けて、「髪質改善トリートメント」と「髪質改善ストレート」の2種類があり、髪質改善トリートメントにも更に色々な種類があります。それぞれの効果の違いや選び方をプロが解説していきます。...

【ドライヤー編】簡単!ボサボサ・まとまらない髪のセット方法

パサつき広がるボサボサ髪を格好よくセットするには、いくつかのポイントがあります。

まず、「髪は乾いた時に形が決まる」ということはぜひ知っておいて欲しい重要ポイントです。

濡れた髪では、「水素結合」という、内部の結合が切れた状態になっています。この水素結合は乾くと結合が復活するため、その時の形で髪は固定されるのです。

この原理を利用すれば、ドライヤーをうまく使ってボサボサ髪を綺麗にセットすることができます。

ドライヤーは次の4ステップでかけていきましょう。

  1. まずは乾きにくいところを乾かす
  2. スタイルの要となる前髪も先に乾かす
  3. 全体を8〜9割乾かす
  4. 冷風で最後までしっかり乾かす

各ステップのポイントを解説していきます。

STEP1|まずは乾きにくいところを乾かす

まずは乾きにくいところをある程度乾かしてしまいましょう! 乾きにくいポイントは、

  • 髪の内側(根本付近)
  • うなじ周り・耳の裏周り

です! 空気に触れにくい髪の内側(根本付近)は乾きにくいので、先にある程度乾かしておきましょう。

その中でも特に、うなじ周りや耳の裏周りは先に乾かすようにすると良いでしょう。

STEP2|スタイルの要となる前髪も先に乾かす

前髪はスタイルの要となりますので、先に乾かしてしまうと良いでしょう。

8〜9割程度乾かしたら、最後に冷風で仕上げると効果的です。(理由は後述いたします)

髪を軽く引っ張ってテンションをかけながら乾かし切ることで、余計なうねりがない状態で乾かすことができます。

STEP3|全体を8〜9割乾かす

前髪を決めたら、全体を8〜9割ほど乾かしてしまいましょう。乾かす時の注意点は、同じ場所に温風を当て続けないことです。

髪が高温になると熱によるダメージを受けてしまいますので、ドライヤーのヘッドを軽く振るようにして一箇所に温風が集中しないように乾かしていきましょう。

STEP4 | 冷風で最後までしっかり乾かす

全体が8〜9割程度乾いたら、最後は冷風で乾かし切ります。冷風で温度を下げることで、髪表面のキューティクルが引き締まり、ツヤが改善します

また、乾かし切る時は軽くテンションをかけながら行うことで、うねり・広がりを抑えることができます。

以上悩みのボサボサ髪を綺麗にスタイリングするために大切なドライヤーがけのポイントです。以下の記事でもドライヤーのかけ方を詳しく解説していますので、ぜひ合わせてご覧ください!

美髪を守る正しいドライヤーの使い方&スタイリングのコツ | 美容師厳選ドライヤーも紹介!ドライヤーは正しく使えばヘアスタイルのベースが作れるだけでなく、髪の毛自体も整えてツヤや滑らかさを出すことができます。しかし使い方を間違えば、髪の毛が乾燥して熱ダメージを受けてしまう原因になることも。この記事では髪質改善のプロが正しいドライヤーの使い方、ドライヤーを使ったスタイリングのテクニック、厳選のおすすめドライヤーを紹介します。 ...

【アイロン編】ボサボサ・まとまらない髪のセット方法

広がりやすくまとまらないボサボサ髪も、ドライヤーで上手にベースを作り、ヘアアイロンで仕上げると格好よくスタイリングできます。

ただし、ドライヤーやヘアアイロンは高温を扱うため、正しい使い方を理解して使用し、髪のダメージには十分に気をつける必要があります。

ドライヤー・アイロンで髪が痛む原因・理由は、「熱」と「摩擦」です。

髪の温度が150度以上まで上がってしまうと、髪のタンパク質が変性してしまい、深刻なダメージを受けてしまいます

アイロンの設定温度に気をつけるとともに、ドライヤーの温風やアイロンを同じ場所に当て続けないことが大切です。

また、同じ場所に何度もアイロンを通すと摩擦ダメージが大きくなるため、一発でしっかりスタイリングを決めていくことも重要です。

以上を踏まえ、アイロンの具体的な使い方・スタイリング方法を解説していきます。

ストレートアイロン・カールアイロン(コテ)の髪を痛めない使い方

ストレートアイロン・カールアイロン(コテ)に共通して言える、ダメージを防止する使い方のポイントをまとめておきましょう。

  • 必ず完全ドライしてから使用する
  • 熱ダメージを軽減するミストやオイルなどをつけてから使用する
  • 設定温度は150〜170℃がおすすめ
  • 絶対に同じ箇所に2〜3秒以上当てたままにしない
  • 同じ場所に何度もアイロンを通さない(せいぜい2回まで)

具体的には以下の記事で詳細に解説しています。

ヘアアイロンで髪は痛む | ダメージを防ぐアイロン・コテの正しい使い方とスタイリング方法をプロが伝授ヘアアイロンは正しい使い方を守らないと、髪はかなり痛んでしまいます。アイロンで髪が痛む原因は「高温によるタンパク変性」と「摩擦によるキューティクルダメージ」です。この記事では髪質改善を専門とする現役美容師が髪を痛めない正しいヘアアイロン・コテの使い方と、スタイリングテクニックを紹介いたします。おすすめのアイロンも紹介していますよ!...
SIN
SIN
アイロンの正しい使い方をマスターして、ダメージを最低限に抑えつつ可愛いヘアスタイルを楽しんでください ^^!

 

【コラム】ボサボサ髪の応急処置|忙しい朝にできる簡単セット方法

アイロンを使ったスタイリングは可愛くできますが、ちょっと時間がかかってしまいますよね。

寝坊してしまった朝など、そこまでは実践できない忙しい時もあるかと思います。

そんな時のために覚えておきたい、ボサボサ髪を簡単に綺麗に見せる方法を紹介したいと思います!

  • 髪全体をしっかり濡らす
  • オイルなど洗い流さないトリートメントをつける
  • ドライヤーでしっかり乾かす(9割乾燥までは温風、最後だけ冷風を使用)
  • 必要に応じてオイル等を重ね付ける

髪が「ボサボサ」な印象を与えないためには、「ボサボサ髪と無造作ヘア」のコラムで解説した通り「艶感」と「収まり」が大切です。

髪がパサついて見えずツヤがしっかりあって、ある程度収まっていればボサボサな印象にはなりません。

一度濡らしてからドライヤーで乾かせばそれだけでもボサボサ髪はそれなり収まります。その際、オイルなどを使用することでツヤとパサつきが改善できます。

これだけで全然印象が違いますので、ぜひ覚えてきましょう!

SIN
SIN
使用する洗い流さないトリートメント選びならこちらの記事をご参考ください!

洗い流さないトリートメント美容師おすすめ30選!プロお墨付きのプチプラ市販品も!ヘアオイルやヘアミルク、バームなどたくさんの種類がある「洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)」。自分の髪にあった良い商品を選び、正しく使いこなすことでスタイリングとヘアケアを同時にこなすことができる効果的なホームケアアイテムです。この記事では、そんなアウトバスの選び方やおすすめ商品をプロが徹底解説いたします!...

(コラム終)

髪型別|ボサボサ髪をまとめるおすすめのヘアセット方法

以上がボサボサ髪を上手に収めてスタイリングする方法でしたが、さらに詳しいポイントを髪型別に紹介しておきますね!

SIN
SIN
ポイントを押さえて、ボサボサ髪をキレイに可愛くセットしてあげましょう!

  • ショートヘア → ヘアワックスで綺麗にスタイリング
  • ミディアムボブ → ドライヤーとヘアアイロンの基本が肝心
  • ロングヘア → ヘアオイルやヘアクリームで落ち着ける

ショートヘア|ヘアワックスで綺麗にスタイリング

ショートヘアのスタイリングのポイントは、ヘアワックスを使用することです。

ヘアワックスもたくさんの種類がありますが、セット力や質感をもとに選んであげると良いでしょう。

  • ナチュラルなスタイルにしたい方 → シアバターワックスなど、保湿やツヤ重視のワックス
  • エアリーなスタイルにしたい方 → ファイバー系など軽くて動きを出せるワックス
  • しっかりとしたセット力が欲しい方 → ハードワックス

シアバターワックスなら人気の『product』がおすすめです。オーガニックなトリートメント成分のみでできていますので、しっかりと保湿し艶を与えることができる上に、多少のセット力もあるのでナチュラルヘアにはぴったりです。

商品詳細
商品名The Product Hair Wax
メーカーKOKOBUY
分類オーガニックヘアワックス(ヘアバター)
容量・価格(税別)42g ¥1,980
香りマンダリンオレンジの柑橘系の香り
成分シア脂・ミツロウ・トコフェロール・タンジェリンオレンジ果皮油・アロエベラ液汁
購入

ファイバー系ならミルボンの『二ゼル ドレシア フリックワックス』がおすすめです。軽くてサラッとした質感が特徴で、ふんわりしたエアリースタイルにもってこいです!

商品詳細
商品名ニゼル ドレシア フリックワックス
メーカーミルボン
分類ヘアワックス
容量・価格(税別)・30g ¥1,200
・80g ¥1,600
香りホワイトフローラル&ラ・フランスの香り
成分水・ステアリン酸 ・ミネラルオイル・セテス-15・シクロメチコン・イソステアリン酸・エタノール・(アクリル酸アルキル/ジアセトンアクリルアミド)コポリマーAMP・マイクロクリスタリンワックス・BG・ヒドロキシステアリン酸・セテス-6・AMP・キャンデリラロウ・シア脂・乳酸ミリスチル・PEG-90M・(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリル酸メトキシエチル)コポリマー・カルボマー・ケイソウ土・タマリンドガム・水酸化K・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料
購入

ハードワックスなら昔から定番の『アリミノ ピースフリーズ』がおすすめです。セット力抜群で、作ったスタイルをしっかりキープできます。

商品詳細
商品名ピース フリーズキープワックス
メーカーアリミノ
分類ヘアワックス(ファイバー・ハード)
容量・価格(税別)・40g ¥1,500
・80g ¥2,000
香りアクアカシスの香り
成分全成分 :水、キャンデリラロウ、シクロメチコン、コハク酸ジオクチル、オクタン酸セチル、マイクロクリスタリンワックス、ステアリン酸、セテス-20、PG、(ビニルヒロリトン/VA)コポリマー、TEA、セテス-6、ステアリルアルコール、ビスPEG-18メチルエーテルジメチルシラン、テオブロマグランジフロルム種子脂、カルボマー、エタノール、EDTA-4Na、フェノキシエタノール、ブチルパラベン、メチルパラベン、香料、赤227、青1
購入

ミディアムボブ|ドライヤーとアイロンの基本が肝心

ミディアムボブのスタイリングでは、4章・5章で紹介したドライヤー・ヘアアイロンによる基本のスタイリングがとても重要です。

基本がしっかりできていれば綺麗なスタイルを作ることができるでしょう!

また、エアリーで動きのあるパーマヘアの方でしたら、もっと簡単に可愛く仕上げることもできます。

ダメージを感じさせず、パーマ感をしっかり出してすならジェリー系のスタイリング剤を使うと効果的です。

濡れ髪風に仕上がるのでパサつき感がなくなり、ツヤツヤに仕上げられます。ジェリー系はセット力も高い商品が多く、パーマのカールがしっかり出るのでおすすめです。

一押しの商品は『二ゼル ドレシア ジェリーM』または『二ゼル ドレシア ジェリーH』です。プッシュタイプで使いやすく、匂いや仕上がりも抜群に良いです。

Hはセット力が非常に高くパリッとした仕上がりになります。ナチュラルに仕上げたい方はMの方を選びましょう。

商品詳細
商品名ニゼル ドレシア ジェリーM
メーカーミルボン
分類スタイリング剤(クリームジェリー)
容量・価格(税別)・90g ¥1,800
香りフルーティーフローラルの香り
成分水・ミネラルオイル・BG・シア脂油・シア脂・キャンデリラロウ・スクワラン・センチフォリアバラ花水・PEG-14M・(アクリル酸アルキル/ジアセトンアクリルアミド)コポリマーAMP・(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリル酸メトキシエチル)コポリマー・(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー・カルボマー・ヒドロキシプロピルデンプンリン酸・PEG-50水添ヒマシ油・PPG-4セテス-1・PPG-4セテス-20・PPG-8セテス-20 ・セテス-10・PG・エタノール・AMP・EDTA-2Na・フェノキシエタノール・エチルパラベン・香料・赤227
購入

 

商品詳細
商品名ニゼル ドレシア ジェリーH
メーカーミルボン
分類スタイリング剤(ワックスジェリー)
容量・価格(税別)・90g ¥1,800
香りフルーティーフローラルの香り
成分水・BG・エタノール・キャンデリラロウ・(アクリル酸アルキル/ジアセトンアクリルアミド)コポリマーAMP・ジグリセリン・PPG-8セテス-20 ・カルボマー・PG・スクワラン・センチフォリアバラ花水・(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリル酸メトキシエチル)コポリマー・PPG-4セテス-20・セテス-10・AMP・EDTA-2Na・フェノキシエタノール・エチルパラベン・香料・赤227
購入

ロングヘア|ヘアオイルやヘアクリームで落ち着ける

ボサボサなロングヘアを落ち着けるには、しっとり感のあるヘアオイルやヘアクリームを使用するのが最適です。

保湿効果が高い商品を選びましょう。また、ノンシリコンのものよりも多少シリコンを配合していた方が髪は扱いやすいかと思います。

シリコン配合の洗い流さないトリートメントを使用する際は、頭皮につかないように気をつけ、シャンプーはしっかり行うことを心がけましょう。

おすすめは『TOKIO IE アウトカラミ プラチナムオイルトリートメント』や『オリオセタ オイルトリートメント』です。

TOKIOのオイルトリートメントはダメージ予防効果がとても高いことが特徴です。また、柑橘系の爽やかな香りも人気です。

【まとめ】TOKIOトリートメントとは? 特徴の"特許技術インカラミ"や効果の持ちを、髪質改善のプロが徹底解説!TOKIOインカラミトリートメントは、「髪の内部ダメージを補修して強度・潤いを取り戻し、即効性・持続性の高いダメージケアをすること」に関してなら右に出るものはいないサロントリートメントです。独自の「特許技術インカラミ」などにより、ハイレベルなダメージケアを実現します。その仕組みや効果を解説するとともに、失敗理由まで髪質改善のプロが解説していきます。...
商品詳細
商品名TOKIO IE PLATINUM OIL TREATMENT
メーカーイフイング
分類ヘアオイル
容量・価格(税別)・25ml ¥900
・100ml ¥3,200
香り爽やかなレモングラスの香り
成分シクロペンタシロキサン,ジメチコノール,ジメチコン,ワサビノキ種子油,γ-ドコサラクトン,ポリシリコーン-15,アミノプロピルトリエトキシしラン,フラーレン,(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー,スクワラン,オリーブ油,ホホバ種子油,マカデミアナッツ油,ローズヒップ油,ダイズ油,グレープフルーツ果皮油,レモングラス油,トコフェロール,BG,セバシン酸ジエチル,PVP,水
購入原則は通販不可(→ 詳細 : TOKIO IEシャンプー&トリートメントの本物をお得に通販購入する方法

オリオセタは女優さんやモデルさんの使用者も多い人気オイルです。香水のような女性らしい香りが特徴的で、人気の秘訣です。

商品詳細
商品名オリオセタ オイルトリートメント
メーカープロジエ
分類アウトバストリートメント(ヘアオイル)
容量・価格(税別)・30mL ¥1,500
・100mL ¥3,800
香り地中海のシトラスの中にほのかなムスクが織りなすスパイシーな香り
成分シクロベンタシロキサン、ジメチコン、シクロヘキサシロキサン、ジメチコノール、アルガニアスピノサ核油、アマニ油、リモネン、ヒドロキシイソヘキシル3−シクロヘキセンカルボキシアルデヒド、リナロール、カプサンチン/カプソルビン、トウモロコシ胚芽油、香料
購入

 

SIN
SIN
ちなみに、もっとおすすめのヘアオイルもありますよ……!!

IDEALオイル 〜髪を熱や摩擦のダメージから守り、サラサラのなめらか艶髪へ〜 髪の表面をマイルドに覆う微架橋性新素材「DOWSIL™ 3901」&髪を強くし潤いを与える「豊富な...

 

【コラム】ボサボサの前髪をまとめる対処法

前髪は他の部位に比べても痛みやすく、ボサボサになりやすいです。ボサボサの前髪をまとめるポイントを紹介しましょう。

前髪の場合も他の部分と基本は同じで、ドライヤーやアイロンを正しく使って綺麗に仕上げましょう。

前髪の場合に特に気をつけるべきポイントは、他の部分と比較して毛量が少なく髪も細いため、オイルやワックスなどのつけすぎに注意することです。

他の部位全体に馴染ませた後、手のひらに残っている分でナチュラルにつけるくらいが丁度良いかと思います!

(コラム終)

【男性編】ボサボサ髪をおシャレに!上手なセット方法

ボサボサ髪に悩むのは女性ばかりではありませんよね! 男性も髪がボサボサでセットしにくく、お悩みの方がたくさんいらっしゃいます。

そんな男性におすすめなセット方法をいくつかご紹介しましょう!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Junya Nakagawa メンズマッシュ 原宿(@junya.guzzle)がシェアした投稿

まずは、無造作なミディアムパーマヘアのスタイルです。メンズのパーマヘアはウェット感のあるスタイリング剤を使用すると、スタイルが簡単に決まります。

おすすめはジェリータイプの『二ゼル ドレシア ジェリーH』やグリースワックスの『クールグリースR』です。

二ゼル ジェリーHはプッシュタイプで使いやすく、パリッと仕上がるのでスプレーなしでも抜群のキープ力があります。

商品詳細
商品名ニゼル ドレシア ジェリーH
メーカーミルボン
分類スタイリング剤(ワックスジェリー)
容量・価格(税別)・90g ¥1,800
香りフルーティーフローラルの香り
成分水・BG・エタノール・キャンデリラロウ・(アクリル酸アルキル/ジアセトンアクリルアミド)コポリマーAMP・ジグリセリン・PPG-8セテス-20 ・カルボマー・PG・スクワラン・センチフォリアバラ花水・(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリル酸メトキシエチル)コポリマー・PPG-4セテス-20・セテス-10・AMP・EDTA-2Na・フェノキシエタノール・エチルパラベン・香料・赤227
購入

クールグリースRはグリースタイプのワックスです。適度な濡れ感・艶感を演出でき、キープ力も高いです。つけすぎると重くなってしまうので気をつけましょう。

商品詳細
商品名クールグリースR
メーカーファインコスメティックス
分類ヘアワックス(グリース)
容量・価格(税別)・30g ¥400
・87g ¥900
・210g ¥1,500
香りアップルの香り
成分水、PEG40水添ヒマシ油、ステアレス-40、PEG20水添ヒマシ油、グリセリンPEG10水添ヒマシ油、ヒマシ油、メチルパラベン、エチルパラベン、プチルパラベン、プロピルパラベン、EDTA-2Na、BHT、赤106、香料
購入

もう一つ紹介したいスタイルが、ナチュラルな重めマッシュショートです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Masato Kudo PERCUT(@masato.111)がシェアした投稿 –

ナチュラルで大人っぽい印象で、女性受けも良いスタイルです。セットする際は『product』などのシアバターワックスや『N. ポリッシュオイル』などの軽いヘアオイルを使うと良いでしょう。

商品詳細
商品名The Product Hair Wax
メーカーKOKOBUY
分類オーガニックヘアワックス(ヘアバター)
容量・価格(税別)42g ¥1,980
香りマンダリンオレンジの柑橘系の香り
成分シア脂・ミツロウ・トコフェロール・タンジェリンオレンジ果皮油・アロエベラ液汁
購入

 

商品詳細
商品名N. ポリッシュオイル
メーカーナプラ
分類アウトバストリートメント(ヘアオイル)
容量・価格(税別)・150mL ¥3,400
・30mL ¥1,200
香りマンダリンオレンジ&ベルガモットの香り
成分ゴマ油、サフラワー油、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、シア脂油、マンダリンオレンジ果皮油、オレンジ果皮油、オレンジ果皮油、ベルガモット果実油、パルマローザ油、ビターオレンジ葉/枝油、アルテミシアパレンス花油/葉/茎油、トコフェロール、香料
購入

一度濡らしてから綺麗にドライヤーで乾かし、オイルなどで艶を与えるのがスタイリングのポイントです。

まとまらない・ボサボサ髪の応急処置!おすすめのヘアアレンジ3選

「ボサボサ髪がどうしてもまとまらない!」

そんなときの最終手段はヘアアレンジです! 上手にアレンジをすれば、パサつきボサボサした髪の毛をうまく隠して、可愛くまとめることができます。

SIN
SIN
アレンジは難しそうな印象があるかも知れませんが、簡単にできるアレンジを3つ選びましたので、ぜひチャレンジしてみてください ^^!

今回紹介するアレンジはこちらの3つです。

  1. お団子ヘア
  2. くるりんぱで簡単サイドアレンジ
  3. ねじりアレンジ

ヘアアレンジ①|おしゃれお団子アレンジ

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

asumi_selfhair(@asumi_selfhair)がシェアした投稿 –

お団子ヘアは誰でも簡単にできて、ダメージが集中する毛先をうまく隠せるアレンジです。

上のインスタグラムのように、お団子ヘアに一工夫を加えてあげるとグッとおしゃれで可愛い印象になりますね!

やり方は上の投稿でも紹介されていますが、ポイントを簡単にまとめておきますね。

ポイントは、三つ編みを少しほぐしてあげることです。きっちりとまとめるよりも、少し崩してあげるのがここ数年のトレンドです。

とても簡単にできるので、忙しい朝にもおすすめです!

ヘアアレンジ②|くるりんぱサイドアレンジ

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

chii hair♡(@chichan01117)がシェアした投稿 –

こちらのインスタグラムで紹介されている「くるりんぱ」を使ったサイドアレンジも、簡単に実践できておすすめです。

くるりんぱを繰り返すだけなので誰でも簡単にできるアレンジなのですが、かなり手の込んだスタイルのように見えてしまいます。

同じ手順の繰り返しで作れるアレンジですので、苦手な方でも覚えやすくておすすめです。

ヘアアレンジ③|ねじりアレンジ

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

いわたゆきえ(@_y_u_k_i_e_)がシェアした投稿 –

こちらのねじりアレンジは前の2つと比べると少し手が込んだスタイルですが、やることは同じ手順の繰り返しです。

ねじる → ロープ巻き → ゴム留め → ゴム隠し」の手順を繰り返せばこんな素敵なアレンジができてしまいます。

ゴム隠しはしなくても平気ですが、ゴムを隠すことでワンランク上のオシャレな印象になりますよ。

ぜひチャレンジしてみてください!

まとめ

以上、今回は「ボサボサ髪の原因と直し方」について、詳しく解説いたしました。ポイントをおさらいしておきます。

日々のヘアケアをしっかりしつつ、ダメージレスで可愛くセットできるスタイリング方法を身につけることがとても大切です。

この記事をブックマークして、解説をみながらスタイリング方法やアレンジを身につけていただけたらと思います!

あとはやっぱり、担当の美容師さんと協力して髪の悩みを長期的・計画的に改善していくことが大切でしょう。

SIN
SIN
美容院の髪質改善なら、ダメージの悩みもくせ毛の悩みも、まとめて解決することがきます。

View this post on Instagram

美容室IDEAL高田馬場|髪質改善/トリートメント(@ideal_hair_salon)がシェアした投稿

SIN
SIN
ボサボサ髪など髪質にお悩みの方はぜひ当店IDEALになんでもご相談ください!お客様が理想とする美髪へ、一緒に髪質改善していきましょう!

IDEALの髪質改善について

 

IDEAL LOGO

 

髪質改善美容室「IDEAL」は

「髪の毛に悩みを抱える貴女」の

憧れを叶える美容院です。

 

くせ毛・痛み・ヘタリ・パサつき……

髪の毛のことでお困りなら、

ぜひ当店までご相談ください。

 

 

【美容室IDEAL高田馬場店】リピーター続出…「何やってもダメ…」艶髪をあきらめていた人を感動させた『天使の髪質改善ヘアエステ』

今ならIDEAL完全オリジナル

『天使の髪質改善プログラム』

を無料でプレゼント!
1ヶ月間の髪質改善フォローメール付き★

★☆★『天使の髪質改善プログラム』★☆★
はコチラ
↓  ↓  ↓

『天使の髪質改善マニュアル』
を無料で受け取る★

 

【美容室IDEAL高田馬場店】の
お客様の悩みに合わせた『髪質改善メニュー』

「くせ毛・チリつき・うねり」
髪質に対応した

『天使の髪質改善ヘアエステプレミアム』

『天使の髪質改善ヘアエステプレミアム』
を詳しく見てみる

※『うねり・チリつき・広がり』などが気になる方で
「縮毛矯正はしたくない!」という方はぜひ体感してください!

「洗い流さないトリートメントは何を使っても一緒… 髪がキレイにならない…」

そんな悩みをお持ちの方に
『潤い・艶・サラサラ・ハリ・コシ』
これら全てを叶えるホームケア

『IDEALミスト&オイル』

『IDEALミスト&オイル』
を詳しく見てみる』


「枝毛・切れ毛・乾燥」
などの『ダメージ』対応した

TOKIOハイパーインカラミ

IDEALは全国でも数少ない
TOKIOテクニカル認定サロンです

IDEALオリジナル施術
『TOKIOメニュー』を詳しく見てみる

===================

髪質に合わせた
『髪質改善メニュー』
をご用意しております

無料プレゼント『天使の髪質改善マニュアル』

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です