『天使の髪質改善マニュアル』
無料プレゼント★
1ヶ月間の髪質改善フォローメール付き★
★☆★『天使の髪質改善マニュアル』★☆★
無料受け取りはコチラ
↓ ↓ ↓
髪が膨らんでしまい、収まりが悪い。スタイルがうまくキマらない。そんな場合の原因は、以下の3つが考えられます。
まず1つ目が毛量。毛量が多い方は、髪が広がり膨らんでしまいやすいものです。特にカットが悪い場合、まったく収まらなくなってしまいます。
2つ目に、くせ毛。チリつきや広がりが強いクセを持っている場合、縮毛矯正やヘアケアでクセを抑えてあげる必要があります。
そして3つ目が、ヘアダメージ。ダメージによって髪内部の栄養分がなくなると、髪の毛は潤いを保てなくなってパサパサと広がってしまいます。
これら3つの原因のうち、どれが自分に当てはまっているのかを見極め、適切な対処をしていくことが大切です。
それでは、どんな風に対処していけばいいのか? 髪質改善の専門家「IDEAL」がわかりやすく解説していきます!
はじめまして、髪質改善美容室IDEAL高田馬場のオーナーを務める久保と申します!
僕は美容師歴20年、今も現役で毎月何百人ものお客様の髪と向き合っています。
そんな髪質改善のプロとして、今回は「膨らむ髪の毛の対処法」をご紹介していきます!
- 膨らむ髪の毛を「ヘアカット」で対処する方法
- ひどいくせ毛による膨らみを「縮毛矯正」や「髪質改善」で対処する方法
- ヘアダメージで膨らむ髪を「トリートメント」や「ヘアオイル」で対処する方法
- 髪の浮き・膨らみを「スタイリング」で対処する方法
髪が膨らんでしまってお悩みの方、必見ですよ^^!
膨らむ髪の毛を「ヘアカット」で対処する方法
毛量が多い人の場合、もっともシンプルな対処法はヘアカットです。もちろん縮毛矯正やトリートメントなども効果的ですが、ヘアカットを変えるだけで収まりのある綺麗なスタイルを作れる可能性は十分にあります。
でも逆に言えば、カットが悪いとより膨らみやすく、どうにも収まらないということです。
たとえば「毛量が多いから」とすきバサミでザクザクすいてしまうと、重さがなくなって逆に爆発してしまうこともあります。
毛量が多くて膨らむ髪の毛をヘアカットで対処する場合、具体的には次の2つの方向性から考えていきます。
- カットの技法を駆使
- ヘアスタイルの工夫
どちらかだけで対処するというよりは、カット技法を駆使しながら、髪質や骨格に合わせて膨らみにくいスタイルを作っていくというふうに、両方を併用するイメージを持ってヘアカットします。
それでは順番に見ていきましょう!
① カット技法を駆使する
まずは、カット技法。髪が膨らんでしまう、広がりやすいという方には、「毛量調整」と「段(レイヤー)調整」が重要です。
毛量調整
まずは毛量調整。セニング鋏(すきばさみ)などでスタイルの長さ自体は変えず、毛量だけを調整していきます。やはり、髪の毛が多すぎるなら、単純に毛量を減らしていくのが得策なわけです。
毛量調整は一部の髪を短くし、ふくらみの原因を取り除いてくれるので、やはり毛量が気になる方には簡単・手軽に対処出来る方法と言えます。
しかし、注意点もあります。
髪の毛をすき過ぎてしまうと髪の重さがなくなり、クセが出やすくなってしまうことがあります。また、短くした部分が伸びてくると髪が一気に膨らんでしまい、余計に収まらなくなってしまいます。
つまりは、過剰な毛量調整は逆に髪が膨らむ原因になるのです。
また、過剰なすきによって髪の毛量が部分部分で大きな差が出てしまうと、スタイリングが難しくなります。美容院ではブローなどで綺麗に仕上がっていたとしても、自宅での再現性がなくなってしまうのです。
そこで必要なのが、次の2点です。
毛量調整の方法は、ただセニング鋏ですくだけではありません。スライドカットやストロークカット、エフェクトカットなど、色々な技法があります。ただただセニング鋏をバシバシ入れるだけではなく、髪の生え癖や骨格などを見極めた毛量調整が大切なのです。
段(レイヤー)の調整
レイヤーカットも髪の膨らみへの対処法のひとつと言えます。レイヤーカットとは、表面部分の髪の毛と内側の髪の毛との長さに差をつけ、段差を入れるカット技術です。
段をつけることで髪の毛どうしの重なり(厚み)が少なくなり、ボリュームをコントロールできます。「軽さ」と「動き」を出すのに適切なカットと言えます。
ただし、こちらもこまめにカットをして調整しないと逆に髪が膨らむ原因になってしまうため、注意が必要です。
段をつけて髪の重さを軽くするのも、すき過ぎと同じでクセが出やすくなる原因になり得ます。だから、レイヤーを入れるなら段の入れ方を髪質や骨格に合わせて調整してもらい、それをこまめなカットで維持する必要があるのです。
もしかすると、くせ毛の方は美容師さんから「段は入れないほうがいいよ!」と言われたことがあるかもしれません。それもある意味正しいと思います。
スタイルによってはレイヤーを入れると収まりにくくなる場合もあるのです。
レイヤーを入れる場合、クセを抑えるのではなく「うまく活かしたスタイル」にするのが有効です。特に相性が良いのは、ショートスタイル。レイヤーを入れ方でクセを調整すれば、格好の良いスタイルをつくることができます。
② ヘアスタイルを工夫する
ヘアスタイルを工夫するというのは、「膨らみが目立たない髪型」や「髪のクセを活かした髪型」にするということです!
では、毛量が多くて髪が膨らみやすい方にはどんなスタイルがおすすめなのか、ご紹介しましょう!
くせ毛を活かして髪の膨らみをチャームポイントに変えたパーマ風スタイル
こちらはモデル・女優の竹中友紀子さんのヘアスタイル。くせ毛をうまく活かしたパーマ風スタイルにしています。
カットでボリュームを抑えたナチュラルなボブスタイル
この投稿をInstagramで見る
段の入れ方や毛量調整に工夫を凝らし、ボリュームを抑えながらも自身のクセを活かしてナチュラルにまとめたスタイルですね。
クセを魅力に変えるコンパクトなショートレイヤースタイル
レイヤーを入れて潔いショートスタイルにすることで、クセを味方につけたスタイルです。普段のスタイリングもしやすく、髪が短いぶん日々のお手入れも楽になります。
レイヤーカットでクセを活かした大人ショートボブ
この投稿をInstagramで見る
適切にレイヤーを入れることで、クセを自然な動きに変えたショートボブスタイルですね。
段を入れず重さで広がりを抑えたくせ毛セミロング
こちらは逆に、毛量調整やレイヤーカットを使わず、重みを残すことで余計な広がり・膨らみを抑えたスタイルです。
このように、クセの強さや毛量によっては「あえて段やセニングを入れない」ことが正解になる場合もあります。
紹介した5つのスタイルのように、多毛やクセで膨らみやすい髪質の方も、適切なヘアカットをすれば格好の良いスタイルが作れます。ぜひ、くせ毛の扱いが上手い美容師さんに相談してみましょう!
なお、以下の記事でもクセを活かしたヘアスタイルを紹介しています。こちらもおすすめですよ!
それでは続いて、カットだけでは収まらない「ひどいくせ毛」による膨らみへの対処法をご紹介しましょう。
ひどい「くせ毛」を「縮毛矯正」や「髪質改善」で対処する方法
ひどいくせ毛でチリつく、広がる、膨らむ。そんな場合にもっとも有効な対処法はやはり「縮毛矯正」です。
くせ毛を根本から直すなら「縮毛矯正」が有効
縮毛矯正はストレートパーマと違い、「薬剤」によるくせ毛の改善に加えて「ヘアアイロン」で固定します。髪の毛の内部構造が化学反応によって根本的に組み変わるので、一度縮毛矯正をかけた部分は半永久的なストレートヘアになります。
(参考 → 縮毛矯正とストレートパーマの違い)
縮毛矯正をすれば、根本が伸びてきて再びクセが気になり始めるまで膨らみにくくて扱いやすいコンディションを手に入れることができます。再びかけ直すまでの頻度としては、髪質やクセの強さによって3〜12か月くらいです。
縮毛矯正をかけた後はダメージケアが大切
なお、縮毛矯正をかけると髪がツヤツヤでサラサラになったように思えますが、それはあくまでクセがなくなって面が整ったからです。髪が根本的にキレイになったのとは違うのです!
それどころかむしろ、髪の内部はダメージを受けた状態なんです!!
だから大切なのは、その後のヘアケア。縮毛矯正によるくせ毛改善の効果はずっと保ちますが、放っておけばダメージによってまた広がってきてしまいます。
だからおすすめなのは、定期的なサロントリートメント。特に、ダメージ補修力の高い『TOKIOトリートメント』や、ダメージの根本改善ができる「髪質改善トリートメント」がおすすめです。
(詳しくは後ほど解説いたします!)
また、縮毛矯正をかけた髪に頻繁にヘアアイロンを使用すると、ダメージが蓄積しやすいです。熱ダメージを予防・軽減できるアウトバスを使用するなどして、ダメージを最小限に抑えましょう。
縮毛矯正の持ちをよくするポイント
補足として、縮毛矯正の持ちをよくするポイントを簡単にご紹介しましょう。以下の4つです。
施術後は髪の状態が不安定なので、縮毛矯正のあとすぐにシャンプーをしてしまうとくせ毛に戻りやすくなります。最短でも24時間以上はシャンプーを控えた方がいいですね!
ちなみに、縮毛矯正による髪の内部結合の安定・定着が目的です。
でも実は、縮毛矯正をかなりダメージレスに行えるメニューもあるんです!
「髪質改善ストレート」ならよりダメージレスな縮毛矯正が可能に
縮毛矯正をよりダメージレスに行いたいなら、「髪質改善」メニューの一種である「髪質改善ストレート」がおすすめです!
髪質改善とは、ヘアダメージや髪質に関する悩みを改善し、艶やかで健康な美しい髪に導くサロンメニューです。ただし、具体的な手法や薬剤は美容院ごとに分かれるため、効果や持続性、値段などはお店によってまったく異なります。
(詳細 → 髪質改善とは?)
当店IDEALでは、「遂にダメージヘアの "再生" がほぼ可能になった」とまで言われる最新ヘアケア原料「低分子活性ケラチン」を使用したオリジナルの髪質改善メニューを展開しています。
そのうちのひとつが『天使の髪質改善ストレートエステ』。
最新原料を使った「髪質改善トリートメント」を縮毛矯正に併用することで、施術の負担を大幅に減少。受けたダメージも活性ケラチンで補修して、強くしなやかなストレートヘアを作り出します。
縮毛矯正をしたいけどダメージが気になる方におすすめです!
クセがそれほど強くないのなら「髪質改善トリートメント」もおすすめ
チリチリと広がってしまうくせ毛の改善には縮毛矯正を使ったメニューがおすすめですが、もしクセがそれほど強くないのなら「髪質改善トリートメント」もおすすめです!
髪質改善トリートメントは、従来のトリートメントとは根本的に仕組みが異なる次世代型のサロントリートメント。反応性のある栄養分を補充して髪の毛内部に結合を増やし、髪の内部構造を根本強化します。
髪の毛の強度・潤い・ハリコシを高めて強くしなやかな髪の毛にしてくれるうえ、くせ毛を改善・軽減する効果も持ちます。
(詳細 → 髪質改善とは?)
髪質改善トリートメントは縮毛矯正とは違い、くせ毛の内部構造をストレートの構造に組み替える施術ではありません。そのため、くせ毛の改善効果は劣りますが、その代わりダメージレスどころかダメージ補修しながらクセ・うねり・チリつきの改善が可能です。
一般的には、髪質改善トリートメントとして「酸熱トリートメント」を使っているお店が多いです。
しかし当店では、酸熱トリートメントよりもデメリットが少ないのに効果の高いオリジナルの「活性ケラチントリートメント」を使用しています!
この投稿をInstagramで見る
当店オリジナルの髪質改善トリートメント『天使の髪質改善ヘアエステ』、ぜひお試しください!
「ヘアダメージ」で膨らむ髪を「トリートメント」や「ヘアオイル」で対処する方法
ヘアダメージにより髪の潤いが失われてしまうと、髪はパサパサと広がって膨らんでしまいます。
ここでは、ダメージでの髪の膨らみの対処法となりますので、こちらの2つを紹介していきます!
- サロントリートメントで改善する
- 日々のヘアケアで髪の乾燥を抑える
ダメージで乾燥した髪は、髪の中が空洞化した状態です。そのため、サロントリートメントやヘアオイルなどで油分や水分の補給をしてあげることが重要です。
① サロントリートメントで改善する
美容院で施術してもらうサロントリートメントは、髪の内部まで浸透して栄養を補充し、家庭用のトリートメントと違って持続性のあるダメージ補修が可能です。
種類によって特徴が異なりますが、ダメージ補修におすすめなのは次の2種類です。
- 酷いダメージヘアに即効性のあるケアを → TOKIOトリートメント
- ダメージヘアの根本改善 → 髪質改善トリートメント
ダメージヘアの対処には「TOKIOトリートメント」がおすすめ
ヘアダメージに悩んでいるなら、まずおすすめしたいのは「TOKIOトリートメント」です!
TOKIOトリートメントは、独自の特許技術「インカラミ」により、髪の毛の内部に栄養と潤いを持続的に閉じ込めることができます。このインカラミによって、毛髪強度140% 回復という驚きの結果を叩き出しています。
傷んだ髪の毛に栄養と潤いを素早く閉じ込め、即効性のあるケアをしてくれるので、パサパサと広がってまとまらない方のダメージケアに最適です。
ダメージの根本改善には「髪質改善トリートメント」が有効
また、ダメージヘアを根本的に強くしていくなら、先ほど紹介した「髪質改善トリートメント」が効果的です。
髪質改善トリートメントは髪の毛内部に栄養を入れ込み、傷んだ髪に直接結合します。繰り返すたびに結合が増えていくので、どんどんキレイな髪になっていくんです!
TOKIOトリートメントによる即効性の高いケアをしたあとは、次回から髪質改善トリートメントに切り替えていくのがベストですね。
② 日々のヘアケアで髪の乾燥を抑える
ダメージケアは、サロンケアだけで完結するものではありません。自宅での日々のヘアケアも同じくらい大切です。
ダメージで広がり膨らむ髪の毛を抑えるためには、次の2つのケアが有効です。
ヘアミストとヘアオイルで広がる髪をまとめる
油分・水分補給をヘアミスト&ヘアオイルで行います。
ヘアミストは、髪の内部に浸透して「保湿」と「ダメージ補修」をするのに優れています。ドライヤー前のウェットヘアに付けることで、髪に潤いとしなやかさを与えることができます。
ヘアオイルは、「艶出し」「手触り向上」「エモリエント」「ダメージ予防」に優れています。
エモリエントとは、水分の蒸発を防ぐこと。ヘアオイルで髪の毛表面のキューティクルに油分を補給することで、内部に補充した水分を閉じ込めることができるのです。
また、ヘアオイルは髪にツヤとサラサラな手触りを与えてくれ、しかも摩擦や紫外線からのダメージも防いでくれます。
ダメージ補修力のあるシャンプー・トリートメントを使用する
アウトバスだけじゃなく、バスタイムに使うシャンプー・トリートメントの品質も大事ですね。ダメージによる広がり、膨らみを抑えるなら、髪の毛内部の栄養と水分が重要。
おすすめは、ダメージ補修力が高い『TOKIO IE』シリーズですね!
TOKIO IEは「世界初の家庭用システムトリートメント」と呼ばれるホームケア。特許技術インカラミによるサロン品質のダメージケアが毎日のバスタイムにできちゃうんです!
ぜひお試しください^^!
髪の浮き・膨らみを「スタイリング」で対処してボリュームダウンする方法
最後に、膨らんでしまう髪を「スタイリング」でうまく抑える方法をご紹介しましょう!
ドライヤーで膨らみを抑える
まずはドライヤー。スタイリングで大事なのは、ドライヤーによるベースづくりです。ポイントは次の3つ。
まず基本として、風は上から下へと当てましょう。逆立てるように乾かしてしまうと、根本が立ち上がってボリュームが出てしまいます。
そして、サイドなどの広がりやすいところは、髪の毛を頭皮に沿うように軽く引っ張りながら乾かすと効果的です。その際、8割くらい乾かしたら最後は冷風で熱を冷ましてあげるとスタイルが固定されますよ。
アイロンでクセを伸ばす
ヘアアイロンを使えば、膨らみやすいくせ毛も思うようにスタイリングすることができますね!
ただし、アイロンは使い方を間違えるとヘアダメージの大きな原因にもなるもの。以下の記事などをよく読んで、正しい使い方をマスターしましょう!
スタイリング剤を工夫する
膨らみやすい髪の毛には、潤いを与えられるスタイリング剤がおすすめ。
先ほどご紹介したヘアオイルもいいですし、少しセット力が欲しい方はヘアバームなどもいいですね!
【まとめ】まとまらない膨らむ髪は原因に合わせて対処しよう!
髪が多い、くせ毛が強い、ダメージでパサパサなど、膨らんでしまう髪の毛には、原因に合わせた対処が大切。
- 毛量 →「ヘアカット」で対処
- くせ毛 →「縮毛矯正」や「髪質改善」で対処
- ダメージ →「トリートメント」や「ヘアオイル」などで対処
これらを組み合わせたり、適切なスタイリング方法をマスターすることによって、対処していきましょう!
カットにしても、縮毛矯正や髪質改善にしても、大事なのは担当する美容師の技術。悩みの髪質を改善できるかどうかは美容師の腕次第です。
信頼できる行きつけの美容院を見つけて、髪の悩みのない毎日をお過ごしください!
髪質改善美容室「IDEAL」は
「髪の毛に悩みを抱える貴女」の
憧れを叶える美容院です。
くせ毛・痛み・ヘタリ・パサつき……
髪の毛のことでお困りなら、
ぜひ当店までご相談ください。
今ならIDEAL完全オリジナル
『天使の髪質改善プログラム』
を無料でプレゼント!
1ヶ月間の髪質改善フォローメール付き★
★☆★『天使の髪質改善プログラム』★☆★
はコチラ
↓ ↓ ↓
【美容室IDEAL高田馬場店】の
お客様の悩みに合わせた『髪質改善メニュー』
・
「くせ毛・チリつき・うねり」
『髪質』に対応した
『天使の髪質改善ヘアエステプレミアム』
※『うねり・チリつき・広がり』などが気になる方で
「縮毛矯正はしたくない!」という方はぜひ体感してください!
「洗い流さないトリートメントは何を使っても一緒… 髪がキレイにならない…」
そんな悩みをお持ちの方に
『潤い・艶・サラサラ・ハリ・コシ』
これら全てを叶えるホームケア
『IDEALミスト&オイル』
「枝毛・切れ毛・乾燥」
などの『ダメージ』対応した
『TOKIOハイパーインカラミ』
IDEALは全国でも数少ない
TOKIOテクニカル認定サロンです
===================
髪質に合わせた
『髪質改善メニュー』
をご用意しております