今まで10万人以上の髪に触れてきた、髪質改善専門の【美容院IDEAL高田馬場】オーナー久保真介が「髪質に悩むお客様」のために考案した
毎月400名以上のお客様が「強くしなやかな艶髪」を叶えています!
「『誰もが憧れる艷やかな美髪』...取り戻しませんか?」
2020年春の新ドラマ『MIU 404』綾野剛(伊吹藍)のヘアスタイルを徹底解析!
『今回の[MIU 404]の綾野剛(伊吹藍)のヘアスタイルがかっこよすぎ。。 あの髪型のオーダーってどうすればいいの?』
ってとこにフォーカスしていきます!
この記事を書いている僕ですが20年キャリア美容師です(‘ω’)ノ
ですので、今回のドラマ[MIU 404]の綾野剛(伊吹藍)さんのヘアスタイル解析にはある程度の信用になるかとは思います!
見たいところへスキップ
TBSの春の新ドラマ『MIU 404』綾野剛(伊吹藍)ヘアスタイルを徹底解析!
この投稿をInstagramで見る
何故だか、頭が切れちゃっていたので。ふたたび! #MIU404 #綾野剛 #星野源 #tbs #金曜ドラマ
綾野剛さんと星野源さんのW主演かつ、主題歌を米津玄師さんが担当するということで
話題の人が集まる、とても注目されているドラマです。
その中で、伊吹藍を演じる綾野剛さんは大人の色気があり素敵な俳優さんですよね。
綾野剛さんはパーマの印象が強いですが、今回の役柄はパーマ黒髪の前髪ありサイドは耳下くらいまでの少しスッキリした印象の髪型ですね!
[MIU404]綾野剛(伊吹藍)のスタイルポイント
この投稿をInstagramで見る
伊吹と志摩と404号車と。 初公開デス🍀 そして。 ホームページがオープンしました😄 https://www.tbs.co.jp/MIU404_TBS/ そしてそして。 明日放送の『 #王様のブランチ 』でMIU404の新ドラマ紹介があります! 綾野さん&星野さんのインタビューも❣️ #MIU404 #綾野剛 #星野源 #岡田健史 #橋本じゅん #麻生久美子 #tbs #金曜ドラマ
今回の綾野剛(伊吹藍)さんの髪型には3つポイントがあります。
- トップのレイヤー感
- サイドと前髪の長さ
- 無造作セット
この3つ。
綾野さんの髪型は決まりすぎていないけど、大人のかっこよさを醸し出す自然体な髪型を最終的に目指すことがポイント!
そのためには髪の毛の長さを部分部分で調整することが重要です。
1、トップのレイヤー感
MIUの宣伝用ポスターや公式インスタグラムでの綾野剛さんを見てみると
トップにレイヤーをつけているようです。
この投稿をInstagramで見る
本日よる7時から放送の『モニタリング』 に綾野剛さんが出演します✨ 綾野さんがモニタリングのスタジオ収録に潜入! カッコイイ綾野さんのカメラマン姿は必見デス👀 ぜひご覧ください🍀 #MIU404 #綾野剛 #モニタリング #tbs #金曜ドラマ ※ドラマの初回放送日は、決まり次第お知らせします。
今回のMIU404の綾野剛(伊吹藍)さんの髪型はレイヤーが入っていることにより髪に軽さを出しつつ、髪の毛全体のボリュームが調整できています。
そのために軽くセットすることで動きも簡単に出せるんです!
2、サイドと前髪の長さ
次は綾野剛(伊吹藍)さんのサイドと前髪に注目してみましょう!
サイドは耳の下に丁度毛先がくるくらい、前髪はパーマした状態で目の位置くらいですね。
この投稿をInstagramで見る
A-studioいかがでしたか?星野さんの熱い想い…素敵でした☺️ そしてなんと✨明日の『王様のブランチ』で『MIU404』特集が放送されます👏 綾野さん&星野さんのインタビューもたっぷりお届けします‼️楽しみにしていてくださいね😆 最後に写真は…MIU404を待っていてくださる皆様へ お茶目な伊吹をお届けします✌️ではまた明日🍀 #MIU404 #綾野剛 #星野源 #王様のブランチ #tbs #金曜ドラマ
耳周りも長さはありますがレイヤーが効いてすっきりした印象になっています。
3、無造作スタイリング(作らないを、作る。)
髪型まで整えたら、最後は綾野剛(伊吹藍)さん風スタイリングです!
スタイリング方法としてはレイヤーを入れることである程度動きは出てきますが、少し束感が必要。
特に美容師さんから見ての重要ポイントは『作らないを作る』
『作り過ぎない』ってのがめちゃくちゃポイント
今回の綾野剛(伊吹藍)さんの髪型って、そういうところがかなりナチュラルです。
実はこの辺が1番のポイントなのかもしれないですね!
そこを踏まえてスタイリングに入りましょう!
綾野剛(伊吹藍)さん風スタイリング実践

では綾野剛(伊吹藍)さん風スタイリングを実践してみましょう!
- セット前の準備
- 全体のセット
- 部分のセットのポイント
に分けてみていきましょう。
セット前の準備
スタイリングの前準備
- 霧吹きなどで髪を濡らす。
- ドライヤーで8割ほど乾かす。
方法としては髪の根元を濡らすようにすることがベスト。
パーマをかけている場合は、水分を与えることでよりカールが目立ってきます。
しっかり濡らして寝癖など余計なクセをなくさないと、パーマなどの見せたい髪の動きが出せなくなってしまいます。
ドライヤーを使う際は8割乾く位を目指し毛先の動き少し残しましょう!
いよいよスタイリング
スタイリングいきましょう!
無造作ヘアは作り込みすぎない事が大切です!
- 中指の第一関節くらいにワックスをとる
- 手のひらにのせ、手全体にしっかりと伸ばす
※指の隙間まで! - 毛先→中間の順番でワックスを髪になじませる
- 手を動かしながらトップから髪を下ろしていく
- 重なりをなくすように整える
今回は僕の美容室ではないですが、若者たちに大人気美容室のOCEAN TOKYOのセットの仕方参考にしていきます!
↓簡単!パーマセット 無造作
今回スタイリングで使っていたのがこちら↓
グリースですね(‘ω’)ノ
動きをつけて、更にパーマ感を自然に出すのはグリースが最近では簡単かもしれないですね!(ムースもありますが、グリースの方がリセットが効きます)
ぜひ参考にしてみてください!
【番外編】 綾野剛(伊吹藍)パーマ無しでアイロン無造作ヘア
この投稿をInstagramで見る
今日。ついに。 クランクイン! はじめの一歩。最高の1日✨ #tbs #金曜ドラマ #MIU404 #綾野剛 #星野源
パーマをかけていない方も、アイロンさえあれば無造作ヘア再現できちゃいます!
必要なもの
- 大きめのピン
- ストレートアイロン
この2つでOK!
以下の順番で実践してみましょう!
- 前髪を上と下二つに分け、上の部分をピンで留める
- 下の部分にアイロンで外ハネを意識してクセをつける
- 上の部分を下ろし、外ハネをする
- サイド・バックも同様にする
ワックスの付け方はパーマをしている人と同じです!
自然な感じを目指していきましょう。
こちらも動画を参考に実践してみてください。
↓簡単×無造作×作り方
アイロンを使ってますがこちらのアイロンが使いやすいです!
- ・すぐ温まる
- ・コンパクト
- ・ダメージ軽減プレート使用
- ・ビジュアルがカッコいい!
以上の点からこちら『ホリスティックストレートアイロン』はオススメです!
では、スタイリング法を細かく見ていきましょう!
部分のセットのポイント
部分的にもセットをする際にポイントがあります。
- 前髪
- サイド
に分けてみてみましょう。
前髪
- 前髪はスタイリング剤をつけすぎると重い印象になってしまうので、スタイリング剤を使用する際はごく少量を心がけましょう。
- 全体のセットをする際に手に少し余ったものを前髪の毛先につけるくらいで丁度良いです。
そのために前髪をセットするのは最後にしましょう! - また崩れやすい前髪にはスプレーを使うのもいいです。
つけすぎには注意して使っていきましょう。
サイド
耳の前に少し長い毛を出すようにして、耳もきちんと見えるようにするとベスト。
すっきりした印象を与えるのがポイントなので、もっさりしないように余分な髪は耳にかけると良いですね!
こちらのやり方でMIU404の綾野剛(伊吹藍)さんの髪型を実践してみて下さい!
まとめ
今回はMIU404の綾野剛(伊吹藍)さんの髪型について分析してみました!
黒髪パーマですっきりとした印象の髪型のポイントは
- トップのレイヤー感
- サイドと前髪の長さ
- 無造作セット
でしたね!
上記の3つポイントを心がけてぜひ綾野剛(伊吹藍)風スタイルに挑戦してみてください!細かいところまでこだわって『作らないを作る』のがポイントです!
では、今回はこちらMIU404綾野剛(伊吹藍)風スタイリングのコツを紹介する記事をご覧いただきありがとうございました!
オススメの記事も是非ご覧ください!


